# インストなギターの名曲・名盤紹介所 > オススメのギターインストの名曲をyoutube動画でご紹介します!! --- ## 投稿 - [Move the Sky(ヴィナイ・ティー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-284.html): 明るく伸びやかなメロディが心地よいロック... - [戦場のメリークリスマス~Merry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一/編曲 押尾コータロー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-283.html): やさしくキャッチーなメロディが魅力の映画... - [Prime(ペッテリ・サリオラ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-282.html): スラム奏法と呼ばれる演奏方法を編み出した... - [アランフェス協奏曲(J.ロドリーゴ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-281.html): 哀愁溢れるメロディが心に響く、ギター協奏... - [Top Gun Anthem(スティーヴ・スティーヴンス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-278.html): 雄大な世界がイメージできるメロディがカッ... - [「新セオリー」というよりは「エレキギター雑学の本」だった『ギター上達のための新セオリー50』](https://inst-guitar.com/blog-entry-280.html): ギターを弾く人だったら、誰でも効率の良い... - [Midnight Express(ヌーノ・ベッテンコート)](https://inst-guitar.com/blog-entry-277.html): アメリカのハードロックバンド「エクストリ... - [カヴァティーナ(スタンリー・マイヤーズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-264.html): アルペジオにのせた優しいメロディが素敵な... - [ノリノリで効率アップ!おすすめの【作業用BGM】テンションが上がるカッコいいエレキギターのインスト集](https://inst-guitar.com/blog-entry-273.html): YouTubeの再生リストを活用して、エ... - [A Fair Wind(Char)](https://inst-guitar.com/blog-entry-249.html): キャッチーなメロディが心地いいロックギタ... - [Wabash Cannonball(ドイル・ダイクス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-247.html): 軽快なリズムに乗せた明るいメロディが楽し... - [Aerial Boundaries (マイケル・ヘッジス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-246.html): 独特の浮遊感をもったアコースティックギタ... - [JONGO(パウロ・ベリナティ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-245.html): キャッチーなメロディと勢いのあるリズムが... - [Jeff's Boogie(ジェフ・ベック)](https://inst-guitar.com/blog-entry-244.html): ノリの良いリズムに遊び心をちりばめた名曲... - [Pachelbel's“Loose”Canon(ヨハン・パッヘルベル/編曲 LAGQ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-240.html): クラシック音楽をカッコいいアレンジでクラ... - [ギターインストCD売上ランキング2013](https://inst-guitar.com/blog-entry-242.html): このブログではAmazonアソシエイトを... - [One Christmas Night(トミー・エマニュエル)](https://inst-guitar.com/blog-entry-235.html): 耳馴染みの良い温かいメロディが素敵な、オ... - [Spike's Song(フランク・ギャンバレ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-232.html): キャッチーなメロディとおしゃれな雰囲気が... - [Hajimari(岸部眞明)](https://inst-guitar.com/blog-entry-229.html): 優しいメロディが印象的な名曲! 曲名:H... - [A Felicidade(アントニオ・カルロス・ジョビン/編曲 ローラン・ディアンス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-226.html): ボサノヴァの名曲をカッコよく熱いギターソ... - [Breezin(ジョージ・ベンソン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-222.html): 爽やかなサウンドとメロディが印象的なフュ... - [Ocean(ジョン・バトラー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-212.html): 複弦ギターの広がりある響きと熱いリズムが... - [The Sky Was The Limit(ジャック・タマラート)](https://inst-guitar.com/blog-entry-203.html): 疾走感あふれるバッキングに爽やかなメロデ... - [【コラム】福田進一が語るクラシックギター練習法「質より量も大事」](https://inst-guitar.com/blog-entry-209.html): 福田進一がツイッターで面白いことを言って... - [Proto Cosmos(アラン・ホールズワース)](https://inst-guitar.com/blog-entry-192.html): アラン・ホールズワースのレガートなフレー... - [Race With Devil On Spanish Highway(アル・ディ・メオラ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-182.html): 超速ピッキングと情熱的な熱いメロディがカ... - [Angelina(トミー・エマニュエル)](https://inst-guitar.com/blog-entry-170.html): キャッチーで優しいメロディが素敵な名曲!... - [そのあくる日(レイ・ゲーラ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-168.html): 温かく優しいメロディが心地いい名曲! 曲... - [Diamond Head(ザ・ベンチャーズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-164.html): インストバンドの元祖「ザ・ベンチャーズ」... - [Rylynn(アンディ・マッキー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-163.html): フィンガースタイル・ギタリストのアンディ... - [Captain Nemo(マイケル・シェンカー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-159.html): 個性的なギターサウンドとドラマティックな... - [Tango en skai(ローラン・ディアンス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-155.html): キャッチーなメロディと派手なテクニックが... - [Locomotivation(トミー・エマニュエル)](https://inst-guitar.com/blog-entry-151.html): オーストラリア・ニューサウスウェールズ州... - [Spain(チック・コリア)](https://inst-guitar.com/blog-entry-145.html): アメリカ出身のピアニスト「チック・コリア... - [Kick It All Over(グレッグ・ハウ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-142.html): ファンキーなロックの名曲!サビのタッピン... - [セビリア(I.アルベニス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-136.html): 躍動感あふれるリズムとメロディがカッコい... - [I'm the Hell Outta Here(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-131.html): キャッチーで疾走感あふれるメロディと各プ... - [From France to India(ドン・ロス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-127.html): ノリのいいリズムとキャッチーで爽やかなメ... - [Jaguar'08(春畑道哉)](https://inst-guitar.com/blog-entry-123.html): 疾走感のあるバッキングに熱いメロディがカ... - [アルハンブラの思い出(F.タレガ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-120.html): 物悲しい旋律をアルペジオに乗せて、クラシ... - [地蔵より愛を込めて(小林信一)](https://inst-guitar.com/blog-entry-118.html): 熱いピッキングがカッコいい名曲! 曲名:... - [Friend(松井祐貴)](https://inst-guitar.com/blog-entry-117.html): 爽やかなメロディとリズムが心地よい名曲!... - [ギターインストの名曲ランキング2011](https://inst-guitar.com/blog-entry-115.html): 当サイトでご紹介したギターインストの名曲... - [インストギタリストランキング2011](https://inst-guitar.com/blog-entry-114.html): 当サイトでご紹介したギタリストの中で今年... - [クリスマスの歌(A.バリオス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-111.html): 温かいメロディがクリスマスにぴったりの名... - [Scuttle Buttin'(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-107.html): スピード感あふれるブルースロックな名曲!... - [愛のロマンス(スペイン民謡)](https://inst-guitar.com/blog-entry-88.html): クラシックギターの名曲といえばこの「愛の... - [放課後の音楽室(GONTITI)](https://inst-guitar.com/blog-entry-99.html): アコースティックギターデュオ『GONTI... - [Eruption(ヴァン・ヘイレン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-96.html): ライトハンド奏法を世に広めたロックな名曲... - [Jump Start(グレッグ・ハウ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-81.html): テクニカルでロックなフュージョンの名曲!... - [Trilogy Suite Op.5(イングヴェイ・マルムスティーン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-80.html): 曲名:Trilogy Suite Op.... - [SACRED FIELD(松本孝弘)](https://inst-guitar.com/blog-entry-75.html): B’zのギタリスト「松本孝弘」によるロッ... - [The Bash(Dixie Dregs/スティーヴ・モーズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-72.html): アメリカのジャズロック・グループ「DIX... - [Escaping(キコ・ルーレイロ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-74.html): 熱いリフに、ワウをいかしたメロディがカッ... - [Moontan(アンドリュー・ヨーク)](https://inst-guitar.com/blog-entry-62.html): 爽やかなメロディと神秘的なイメージのアル... - [Groove Or Die(アンディ・ティモンズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-71.html): スピード感のあるクラシカルなフレーズを弾... - [Diablo Rojo(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-65.html): メキシコ出身の2人組「ロドリーゴ・イ・ガ... - [Libra Sonatine Ⅲ.Fuoco(ローラン・ディアンス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-58.html): 勢いとエネルギーあふれる名曲! 曲名:L... - [地獄より愛を込めて(小林信一)](https://inst-guitar.com/blog-entry-55.html): メタリックで熱くカッコいい名曲! 曲名:... - [Drifting(アンディ・マッキー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-54.html): 2006年後半、YouTubeトップ・ペ... - [Sunburst(アンドリュー・ヨーク)](https://inst-guitar.com/blog-entry-53.html): 軽快なリズムと爽やかな明るいイメ-ジが広... - [リュート組曲第4番 BWV1006aよりプレリュード(J.S.バッハ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-51.html): しばしば「音楽の父」と称されるバロック時... - [GO FURTHER(松本孝弘)](https://inst-guitar.com/blog-entry-49.html): B’zのギタリスト「松本孝弘」によるロッ... - [ビッグブリッジの死闘(KURIKINTON FOX)](https://inst-guitar.com/blog-entry-45.html): ファイナルファンタジーVの名曲をへヴィメ... - [Into The Arena(マイケル・シェンカー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-41.html): 熱いリフが印象的な名曲! 曲名:Into... - [Wipe Out(ザ・ベンチャーズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-40.html): ドラマーがフューチャーされたノリノリな名... - [Surfing with the Alien(ジョー・サトリアーニ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-38.html): ロックで疾走感のある名曲! 曲名:Sur... - [Race Into The Light(クリス・インペリテリ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-36.html): 疾走感あふれるメロディとクラシカルな響き... - [Gray Pianos Flying(ショーン・レイン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-35.html): おしゃれな響きに乗せたキャッチーなメロデ... - [The Great Explorers(フランク・ギャンバレ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-34.html): 清涼感あふれるメロディが印象的な名曲! ... - [Summer Song(ジョー・サトリアーニ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-33.html): まさに夏にぴったり! 勢いとエネルギーあ... - [Canon Rock(JerryC)](https://inst-guitar.com/blog-entry-32.html): クラシックの名曲をエレキギターインストに... - [Dilemma(キコ・ルーレイロ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-31.html): 情熱的でスピード感のあるカッコいい名曲!... - [Scarified(RACER-X/ポール・ギルバート)](https://inst-guitar.com/blog-entry-30.html): ポール・ギルバートらしいテクニカルな名曲... - [On The Way(ジャック・タマラート)](https://inst-guitar.com/blog-entry-28.html): 疾走感のある明るくキャッチーな曲!めっち... - [Technical Difficulties(RACER-X/ポール・ギルバート)](https://inst-guitar.com/blog-entry-29.html): キャッチーで熱いリフが印象的な名曲! 曲... - [花(岸部眞明)](https://inst-guitar.com/blog-entry-26.html): あたたかいメロディが印象的な名曲! 曲名... - [桜・咲くころ(押尾コータロー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-25.html): 温かいメロディが印象的な名曲! 曲名:桜... - [Far Beyond the Sun(イングヴェイ・マルムスティーン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-24.html): クラシカルな響きの熱いメロディととにかく... - [HARD RAIN(押尾コータロー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-23.html): 疾走感のあるかっこいい名曲 曲名:HAR... - [Asayake(野呂一生)](https://inst-guitar.com/blog-entry-21.html): 日本を代表するフュージョンバンド「カシオ... - [Blue Lagoon(高中正義)](https://inst-guitar.com/blog-entry-17.html): 夏にぴったりの爽やかなフュージョンの名曲... - [Room335(ラリー・カールトン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-6.html): ドライブで聞きたいフュージョンの名曲! ... - [Brilliant Road(押尾コータロー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-15.html): ノリの良いテンポで爽やかな名曲 曲名:B... - [Dee(ランディ・ローズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-2.html): 手癖的なロックっぽいフレーズをちりばめな... - [START(DEPAPEPE)](https://inst-guitar.com/blog-entry-9.html): 元気に「START」したくなるアコギデュ... - [Klimbim(ドン・ロス)](https://inst-guitar.com/blog-entry-11.html): ドライブで聞きたい! 明るく爽やかな名曲... - [風の詩(押尾コータロー)](https://inst-guitar.com/blog-entry-1.html): 優しいメロディが印象的な名曲! 曲名:風... - [Cliffs of Dover(エリック・ジョンソン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-22.html): 透明感抜群のギターサウンドが爽やかな名曲... - [Cause We've Ended as Lovers(ジェフ・ベック)](https://inst-guitar.com/blog-entry-19.html): 情緒あふれる名曲! 曲名:Cause W... - [Hand on Heart(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-16.html): やさしさと熱さを兼ね備えたバラードの名曲... - [Manhattan(エリック・ジョンソン)](https://inst-guitar.com/blog-entry-14.html): お洒落なミドルテンポのフュージョンの名曲... - [Friends(ジョー・サトリアーニ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-13.html): 温かく説得力のあるメロディが印象的な名曲... - [Jibboom(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-12.html): スティーヴィー・レイ・ヴォーンの「Scu... - [Triptych(DAITA)](https://inst-guitar.com/blog-entry-7.html): SIAM SHADEのギタリスト「DAI... - [Super 70's(アンディ・ティモンズ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-8.html): 元「Danger Danger」のギタリ... - [Always with Me, Always with You(ジョー・サトリアーニ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-5.html): ギターインストの名手ジョー・サトリアーニ... - [Whispering A Prayer(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-3.html): ギターを自在に操り、素晴らしい表現力が光... - [Juice(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-10.html): シャッフルのリズムで疾走感とエネルギーの... - [The audience is Listening(スティーヴ・ヴァイ)](https://inst-guitar.com/blog-entry-4.html): テンションをあげたいあなたにおすすめなフ... - [エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-179.html): インストギタリストだけにこだわらずにエレ... - [ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-169.html): そのギターでロック音楽そのものを刷新した... - [エリック・クラプトン(Eric Clapton)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-171.html): ブルース・ロックの歴史を塗り替え、波乱の... - [ジェフ・ベック(Jeff Beck)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-172.html): 常に時代の先鋭であり続ける孤高のリアル・... - [ジミー・ペイジ(Jimmy Page)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-174.html): ハード・ロック・ミュージックの雛形を作り... - [リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-175.html): 圧倒的スピード感でHR/HMの可能性を拡... - [トニー・アイオミ(Tony Iommi)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-177.html): へヴィ・メタルの元祖たる未曾有のサウンド... - [カルロス・サンタナ(Carlos Santana)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-178.html): 情熱のギターをラテン・ビートに載せて奏で... - [ブライアン・メイ(Brian May)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-181.html): 高度なギター・オーケストレーションで壮大... - [エドワード・ヴァン・ヘイレン(Edward Van Halen)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-183.html): 前人未踏のテクニックを奔放に繰り出した革... - [イングヴェイ・J・マルムスティーン(Yngwie J. Malmsteen)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-184.html): クラシカルなシュレッドでテクニカル・ギタ... - [高崎 晃(Akira Takasaki)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-186.html): 技巧を極め、唯一無二のグルーブを追い求め... - [アル・ディメオラ(Al Dimeola)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-187.html): 正確無比なピッキング技で速弾きの手本を示... - [アレキシ・ライホ(Alexi Laiho)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-188.html): ネオ・クラシカルなプレイで現代テクニカル... - [アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-189.html): 一切の妥協を許さず独自の道を突き進むレガ... - [Char(Char)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-193.html): 日本人離れしたセンスとテクニックで尊敬を... - [クリス・インペリテリ(Chris Impellitteri)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-199.html): 壮絶ピッキング・テクニックで激情を体現す... - [デレク・トラックス(Derek Trucks)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-200.html): ロック/ブルースの伝統を継承し、柔軟な姿... - [ダイムバッグ・ダレル(Dimebag Darrell)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-201.html): 類い希なテクニックで時代を刷新した剛腕へ... - [エリック・ジョンソン(Eric Johnson)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-204.html): 『徹底された“音”へのこだわりが生み出す... - [フランク・ギャンバレ(Frank Gambale)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-205.html): エコノミー・ピッキングで驚異のスピードを... - [ゲイリー・ムーア(Gary Moore)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-207.html): 一音入魂のプレイでギターを激しく泣かせた... - [ジョージ・リンチ(Geoge Lynch)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-208.html): 独特な緊張感を湛えたプレイで魅せる巧手“... - [ジェイク・E・リー(Jake E. Lee)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-210.html): “ジェイク・フェイク”のトリッキー感覚で... - [ジョー・ペリー(Joe Perry)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-211.html): 伝統的R&Rをルーツに醸し出す無二のフレ... - [ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-213.html): スリリングかつアカデミックにギター・イン... - [ジョン・フルシアンテ(John Frusciante)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-216.html): 卓越した技術と異次元のフィーリングで孤高... - [ジョン・マクラフリン(John McLaughlin)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-217.html): ロックの文脈で深遠なジャズの世界を歩む“... - [ジョン・ペトルーシ(John Petrucci)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-219.html): 高度な音楽理論と圧倒的技巧を併せ持つプロ... - [キコ・ルーレイロ(Kiko Loureiro)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-227.html): HR/HMに留まらずあらゆるテクニックを... - [山本 恭司(Kyoji Yamamoto)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-233.html): 天性のセンスで日本ロック・シーンを牽引し... - [マイケル・シェンカー(Michael Schenker)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-236.html): 己が立たされた苦境から激情のメロディを紡... - [ニール・ショーン(Neal Schon)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-237.html): スピーディ&エモーショナルなプレイで名曲... - [ヌーノ・ベッテンコート(Nuno Bettencourt)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-250.html): ファンクとロックを融合させ、先進的な音楽... - [ポール・ギルバート(Paul Gilbert)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-251.html): 旺盛な探究心で多彩な音楽性に対応する超絶... - [ランディ・ローズ(Randy Rhoads)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-252.html): 新時代への可能性を示唆しながらも去ってい... - [Slash(Slash)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-253.html): ロックンロール・ギターの権威を復興させた... - [スティーヴ・ルカサー(Steve Lukather)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-254.html): 星の数ほどのセッション・ワークで体得した... - [スティーヴ・モーズ(Steve Morse)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-255.html): ロック、ジャズ、カントリーを行き来する天... - [スティーヴ・スティーヴンス(Steve Stevens)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-256.html): フラッシーなテクニックであらゆるニーズに... - [スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-257.html): 神業的技巧と豊富な知識で“鬼才”の名を欲... - [スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-258.html): 嵐のようなプレイでシーンを駆け抜けた魂の... - [トム・モレロ(Tom Morello)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-259.html): 常人のアイデアを超越した奏法でギターの可... - [トニー・マカパイン(Tony MacAlpine)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-260.html): 美麗な技巧を誇るネオ・クラシカル・ギター... - [ウリ・ジョン・ロート(Uli Jon Roth)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-261.html): ヘンドリックス的センスとクラシックからの... - [ヴィニー・ムーア(Vinnie Moore)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-262.html): 正確無比かつ知的なフレージングでシュレッ... - [ザック・ワイルド(Zakk Wylde)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-263.html): 『野獣の如き豪快プレイですべてをなぎ倒す... - [アンディ・ティモンズ(Andy Timmons)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-266.html): 出生:1963年7月26日 出身地:アメ... - [DAITA(DAITA)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-267.html): 出生:1971年6月19日 出身地:東京... - [ジョージ・ベンソン(George Benson)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-268.html): 出生:1943年3月22日 出身地:アメ... - [グレッグ・ハウ(Greg Howe)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-269.html): 出生:1963年12月8日 出身地:アメ... - [ラリー・カールトン(Larry Carlton)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-270.html): 出生:1948年3月2日 出身地:アメリ... - [ショーン・レイン(Shawn Lane)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-271.html): 出生:1963年3月21日 出身地:アメ... - [松本孝弘(Tak Matsumoto)/エレキギタリスト名鑑](https://inst-guitar.com/blog-entry-272.html): 出生:1961年3月27日 出身地:大阪... - [インストギタリスト人気投票](https://inst-guitar.com/blog-entry-98.html): インストギタリスト人気投票受付中! ! ... - [リンク集(ギター講座、音楽理論講座、ギター教室)](https://inst-guitar.com/blog-entry-37.html): ※当ブログは相互リンクを募集しています。... - [リンク集(CD・DVDレビュー、ブログ、ショップ、その他)](https://inst-guitar.com/blog-entry-86.html): ※当ブログは相互リンクを募集しています。... - [聴くと「元気になる」ギターインスト5曲](https://inst-guitar.com/blog-entry-76.html): 今まで紹介したギターインストの名曲の中か... - [「インストって何?」って人におすすめしたいエレキギターインストの名曲5選『ロック編』](https://inst-guitar.com/blog-entry-156.html): エレキギターのインストは耳にする機会は多... - [名盤年表(1971~1980)](https://inst-guitar.com/blog-entry-44.html): ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。... - [名盤年表(1981~1990)](https://inst-guitar.com/blog-entry-104-2.html): ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。... - [名盤年表(1991~2000)](https://inst-guitar.com/blog-entry-103-2.html): ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。... - [名盤年表(2001~)](https://inst-guitar.com/blog-entry-102.html): ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。... - [エレキギターの名曲一覧](https://inst-guitar.com/blog-entry-20.html): 当サイトで紹介したエレキギターのインスト... - [フォークギターの名曲一覧](https://inst-guitar.com/blog-entry-50.html): 当サイトで紹介したフォークギターのインス... - [クラシックギターの名曲一覧](https://inst-guitar.com/blog-entry-52.html): 当サイトで紹介したクラシックギターの名曲... - [ギターの種類について](https://inst-guitar.com/blog-entry-68.html): ギターといっても、世の中には○○ギターと... - [ギターインストとは](https://inst-guitar.com/blog-entry-47.html): まず、インストとはインストゥルメンタル(... - [このサイトについて](https://inst-guitar.com/blog-entry-18.html): 「ギターのインスト好きだけど何を聴いたら... ## 固定ページ - [オススメのギターインストの名曲をyoutube動画でご紹介します!!](https://inst-guitar.com/): ギターの種類から名曲を探そう ギタリスト... - [記事一覧](https://inst-guitar.com/sitemap): - [免責事項](https://inst-guitar.com/disclaimer): 当サイトに掲載されている記事の内容につき... - [お問い合わせ](https://inst-guitar.com/contact): --- # # Detailed Content ## 投稿 ### Move the Sky(ヴィナイ・ティー) - Published: 2024-12-08 - Modified: 2024-12-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-284.html - カテゴリー: はじめに 明るく伸びやかなメロディが心地よいロックな名曲! 曲名:Move the Sky演奏者:ヴィナイ・ティー(Vinai T)楽器:エレキギター(band)収録CD:収録DVD:難易度(10段階):7 タイ人のギタリスト「ヴィナイ・ティー」の動画です。シンコペーションのリズムが独特の浮遊感を醸し出して良いメロディですね。爽やかさな雰囲気は日本人にも受けそう。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=xgeX9tm9ffE 「1:08」から最初のサビ。「1:41」から... --- ### 戦場のメリークリスマス~Merry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一/編曲 押尾コータロー) - Published: 2014-12-01 - Modified: 2020-03-26 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-283.html - カテゴリー: 押尾コータロー やさしくキャッチーなメロディが魅力の映画音楽をフォークギターソロにアレンジした名曲! 曲名:戦場のメリークリスマス~Merry Christmas Mr. Lawrence 演奏者:押尾コータロー 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「STARTING POINT」 収録DVD:「ドラマティック・ライヴ」「コンサートツアー 2007 “COLOR of LIFE”」 難易度(10段階):4 1983年に公開された映画「戦場のメリークリスマス(Merry Christmas, Mr. Law... --- ### Prime(ペッテリ・サリオラ) - Published: 2014-11-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-282.html - カテゴリー: ペッテリ・サリオラ スラム奏法と呼ばれる演奏方法を編み出したペッテリ・サリオラのアコースティックギター・インストの名曲! 曲名:Prime 演奏者:ペッテリ・サリオラ(Petteri Sariola) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「サイレンス! 」 収録DVD: 難易度(10段階):6 シンプルな構成ですが、アコースティックギターインストの特殊奏法を楽しめる名曲ですね。 チューニングは、アコギのインストではよく出てくるDADGAD(⑥弦→①弦)です。 スラム奏法というのは、ベースのスラップ奏法とアコー... --- ### アランフェス協奏曲(J.ロドリーゴ) - Published: 2014-10-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-281.html - カテゴリー: J.ロドリーゴ 哀愁溢れるメロディが心に響く、ギター協奏曲の超名曲! 曲名:アランフェス協奏曲 作曲者:J. ロドリーゴ 楽器:クラシックギター(orchestra) 収録CD:「ロドリーゴ:アランフェス協奏曲」 難易度(10段階):10 ジャンル:クラシック タイトルの「アランフェス(Aranjuez)」とはスペインの首都マドリード州南部に位置する都市の名前から。 この曲が作曲された当時「アランフェス」がスペイン内戦で被害を受けたことから、スペイン出身の作曲者「ホアキン・ロドリーゴ(1901 - 1999年)」... --- ### Top Gun Anthem(スティーヴ・スティーヴンス) - Published: 2014-09-01 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-278.html - カテゴリー: スティーヴ・スティーヴンス 雄大な世界がイメージできるメロディがカッコいい、ロックギターインストの名曲! 曲名:Top Gun Anthem演奏者:スティーヴ・スティーヴンス 楽器:エレキギター(band)収録CD:「Top Gun Soundtrack」難易度(10段階):4 1986年にアメリカで公開された、トム・クルーズ主演の映画「Top Gun」で使用されました。 エレキギターのテクニックを楽しむのには少し物足りま... --- ### 「新セオリー」というよりは「エレキギター雑学の本」だった『ギター上達のための新セオリー50』 - Published: 2014-08-23 - Modified: 2018-09-29 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-280.html - カテゴリー: 教本を読んだ感想 ギターを弾く人だったら、誰でも効率の良い練習をして出来るだけ早く上達したいという気持ちがあると思います。 僕も、楽しく上達できないかなぁと試行錯誤の日々。 そんな時に本屋で『ギター上達のための新セオリー50 効果的な練習方法や、目からウロコの覚えて得する知識が満載! 』という本を発見。 新しい発見がないかと期待に胸を膨らませて読んでみました。 『ギター上達のための新セオリー50』の紹介 どんな本なのか、まずはこちらをご覧ください。↓今までのセオリーを打ち破る効果的な練習や、目からウロコの覚えて得す... --- ### Midnight Express(ヌーノ・ベッテンコート) - Published: 2014-08-01 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-277.html - カテゴリー: ヌーノ・ベッテンコート アメリカのハードロックバンド「エクストリーム」のギタリスト「ヌーノ・ベッテンコート」によるテクニカルでノリの良いアコースティックギター・インストの名曲! 曲名:Midnight Express 演奏者:ヌーノ・ベッテンコート(Nuno Bettencourt) 楽器:フォークギター(band) 収録CD:「Waiting for the Punchline」 収録DVD:「take us alive」 難易度(10段階):7 ファンキーなリズムが得意なロックギタリストがインストを作るとこんな感じ... --- ### カヴァティーナ(スタンリー・マイヤーズ) - Published: 2014-07-01 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-264.html - カテゴリー: S.マイヤーズ アルペジオにのせた優しいメロディが素敵なクラシックギターの名曲! 曲名:カヴァティーナ(Cavatina) 作曲者:スタンリー・マイヤーズ(Stanley Myers) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「John Williams-the Guitarist/ジョン・ウィリアムス」「CAVATINA/村治佳織」 難易度(10段階):6 第51回アカデミー賞の作品賞ほか5部門を受賞したロバート・デ・ニーロ主演の映画「ディア・ハンター」(1979年公開)のテーマ曲として世界的に有名にな... --- ### ノリノリで効率アップ!おすすめの【作業用BGM】テンションが上がるカッコいいエレキギターのインスト集 - Published: 2014-06-19 - Modified: 2020-07-29 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-273.html - カテゴリー: ○○な時に聴きたい名曲 YouTubeの再生リストを活用して、エレキギターのインスト集を作成しました。 作業中のBGMなどにご利用ください! リストになっている曲は以下の14曲で、総再生時間は1時間12分です。 クリックすると曲の解説ページに跳びますので気になった曲があればクリックしてみてください。 Jibboom(スティーヴ・ヴァイ) Summer Song(ジョー・サトリアーニ) Jaguar'08(春畑道哉) Technical Difficulties(ポール・ギルバート) Triptych(DAITA) In... --- ### A Fair Wind(Char) - Published: 2014-06-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-249.html - カテゴリー: Char キャッチーなメロディが心地いいロックギターインストの名曲! 曲名:A Fair Wind 演奏者:Char 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Sacred Hills~聖なる丘~」 難易度(10段階):5 タイトルの「A Fair Wind」が表す通り、爽やかな風に自然にノッてしまいたくなるような気持ちの良い曲ですね。 1976年のデビュー以来、日本ロック界の先頭を走り続るギタリスト「Char」。 Charといえば「Smoky」「気絶するほど悩ましい」「闘牛士」などの歌ものが有名かもし... --- ### Wabash Cannonball(ドイル・ダイクス) - Published: 2014-05-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-247.html - カテゴリー: ドイル・ダイクス 軽快なリズムに乗せた明るいメロディが楽しいアコースティックギターインストの名曲! 曲名:Wabash Cannonball 演奏者:ドイル・ダイクス(Doyle Dykes) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Doyle Dykes: Virtuoso, Fingerstyle Guitar」 難易度(10段階):6 コード進行こそ単純ですが、テンポを動かしたり様々なオカズを挟んだりと演奏者自身も楽しんで弾いている感じがいいですね。 ジャンルとしては、アメリカの陽気なカントリー・ミュ... --- ### Aerial Boundaries (マイケル・ヘッジス) - Published: 2014-04-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-246.html - カテゴリー: マイケル・ヘッジス 独特の浮遊感をもったアコースティックギターインストの名曲! 曲名:Aerial Boundaries 演奏者:マイケル・ヘッジス(Michael Hedges) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Aerial Boundaries」 収録DVD:「Windham Hill: In Concert」 難易度(10段階):6 わかりやすいメロディはありませんが、ギターが持つ能力を最大限に活かした演奏法で生み出される世界観がすごいです。 この曲を作ったのは、数多くのアコースティックギター奏... --- ### JONGO(パウロ・ベリナティ) - Published: 2014-03-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-245.html - カテゴリー: P.ベリナティ キャッチーなメロディと勢いのあるリズムがカッコいいクラシックギターの名曲! 曲名:JONGO 作曲者:パウロ・ベリナティ(Paulo Bellinati) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「Guitares Du Bresil」「いちむじん」 収録DVD:「Paulo Bellinati Brazilian Guitar Virtuoso」 難易度(10段階):7 1950年生まれの作曲者ベリナティの出身地であるブラジルの血の影響なんでしょうか、独特のリズムを持っています。 ちょっ... --- ### Jeff's Boogie(ジェフ・ベック) - Published: 2014-02-01 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-244.html - カテゴリー: ジェフ・ベック ノリの良いリズムに遊び心をちりばめた名曲! 曲名:Jeff's Boogie 演奏者:ジェフ・ベック(Jeff Beck) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Roger the Engineer」「ベック・ボガート&アピス・ライヴ・イン・ジャパン」 収録DVD: 難易度(10段階):5 その遊び心というのは「ブレイクの時にいろいろな演奏ネタをはさむ」といったもの。難しいことは考えず、軽い気持ちで楽しんで聴きたい曲ですね。 時に3大ギタリストの1人と称されるジェフ・ベックがヤード... --- ### Pachelbel's“Loose”Canon(ヨハン・パッヘルベル/編曲 LAGQ) - Published: 2014-01-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-240.html - カテゴリー: LAGQ クラシック音楽をカッコいいアレンジでクラシックギター4重奏にリメイクした名曲! 曲名:Pachelbel's "Loose" Canon 作曲者:ヨハン・パッヘルベル(Johann Pachelbel) 編曲者:ロサンゼルス・ギター・カルテット(Los Angels Guitar Quartet/LAGQ) 楽器:クラシックギター(Quartet) 収録CD:「For Thy Pleasure」 収録DVD:「Lagq Live」 難易度(10段階):6 元となった曲はバロック時代の作曲家パッヘ... --- ### ギターインストCD売上ランキング2013 - Published: 2013-12-13 - Modified: 2020-03-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-242.html - カテゴリー: ランキング このブログではAmazonアソシエイトを利用して、紹介した曲のCDジャケット等を載せています。 そのリンク経由で売れたCDをランキング形式で紹介してみたいと思います。 今までに当ブログで紹介してきたCDのみでのランキングなので、かなり偏った限定的なランキングにはなってしまうかと思いますが、楽しんで頂けたら幸いです。 題して、 『ギターインストCD売上ランキング2013』 では、さっそくランキングを見ていきましょう。 第1位:ART OF MOTION/Andy McKee ART OF MOTI... --- ### One Christmas Night(トミー・エマニュエル) - Published: 2013-12-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-235.html - カテゴリー: トミー・エマニュエル 耳馴染みの良い温かいメロディが素敵な、オリジナルのクリスマスソングの名曲! 曲名:One Christmas Night 演奏者:トミー・エマニュエル(Tommy Emmanuel) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「All I Want for Christmas」 収録DVD: 難易度(10段階):3 なめらかな3拍子のリズムにシンプルなメロディが流れています。 曲全体をやさしい雰囲気が包み込んでいて、聴いていると落ち着いた気分になってきますね。 演奏動画 https://www... --- ### Spike's Song(フランク・ギャンバレ) - Published: 2013-11-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-232.html - カテゴリー: フランク・ギャンバレ キャッチーなメロディとおしゃれな雰囲気が印象的なフュージョンの名曲! 曲名:Spike's Song 演奏者:フランク・ギャンバレ(Frank Gambale)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Live」 収録DVD: 難易度(10段階):6 ジャンル:フュージョン フュージョン系ギタリストのフランク・ギャンバレは、オーストラリア出身でスイープ・ピッキングの達人として有名です。 スコット・ヘンダーソンの後釜としてチック・コリア・エレクトリックバンドに起用されたことで注目されましたが... --- ### Hajimari(岸部眞明) - Published: 2013-10-01 - Modified: 2023-06-09 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-229.html - カテゴリー: 岸部眞明 優しいメロディが印象的な名曲! 曲名:Hajimari 演奏者:岸部眞明 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「BLOOM」 収録DVD: 難易度(10段階):2 ジャンル:いやし系 効能:やさしさ↑↑ 3rdアルバム「BLOOM」のオープニングの曲として収録されています。 オープンチューニング(DADGAD)に3フレットにカポタストをして演奏しています。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=Yimg4FGCiYI 「0:50」の逆ストローク(アルペ... --- ### A Felicidade(アントニオ・カルロス・ジョビン/編曲 ローラン・ディアンス) - Published: 2013-09-01 - Modified: 2020-03-17 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-226.html - カテゴリー: R.ディアンス ボサノヴァの名曲をカッコよく熱いギターソロにアレンジしたクラシックギターの名曲! 曲名:A Felicidade 作曲者:アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim) 編曲者:ローラン・ディアンス(Roland Dyens) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「ニューヨーク・スケッチ/村治奏一」「村治奏一ベスト/村治奏一」「Nuages/ローラン・ディアンス」 収録DVD:「」 難易度(10段階):6 原曲はボサノヴァの名作曲家アントニオ・カルロス・ジョ... --- ### Breezin(ジョージ・ベンソン) - Published: 2013-08-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-222.html - カテゴリー: ジョージ・ベンソン 爽やかなサウンドとメロディが印象的なフュージョンの名曲 曲名:Breezin 演奏者:ジョージ・ベンソン(George Benson) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Breezin'」 収録DVD:「」 難易度(10段階):5 ジョージ・ベンソンは、初期はウェス・モンゴメリー系のジャズを演奏していたが、1970年代以降はフュージョン系のアーティストに転じました。1976年にワーナー・ブラザーズ・レコードに移籍し、この年に発表したBreezin' は彼の代表作となるほどにヒットしまし... --- ### Ocean(ジョン・バトラー) - Published: 2013-07-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-212.html - カテゴリー: その他/フォーク 複弦ギターの広がりある響きと熱いリズムがカッコいい名曲! 曲名:Ocean 演奏者:ジョン・バトラー(John Butler) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「John Butler」「Tin Shed Tales」 難易度(10段階):6 特にキャッチーなメロディがあるわけではないのですが、シンプルなコード進行にリズムの変化と音量の変化での盛り上がりが凄いです。なんというか曲にエネルギーを感じますね。 チューニングは6弦からCGCGCE、オープンCチューニングです。 カポタストを... --- ### The Sky Was The Limit(ジャック・タマラート) - Published: 2013-06-01 - Modified: 2024-12-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-203.html - カテゴリー: その他/エレキ 疾走感あふれるバッキングに爽やかなメロディがカッコいい、ロックな名曲! 曲名:The Sky Was The Limit 演奏者:ジャック・タマラート(Jack Thammarat) 楽器:エレキギター(band) 収録CD: 収録DVD: 難易度(10段階):7 『Guitar Idol 2009』というギターインストのイベントで優勝したタイ人のギタリスト「ジャック・タマラート」の動画です。 テクニカルなフレーズが満載なんですが、どのフレーズもメロディアスで聴きやすい。 テクニックをひけらかす... --- ### 【コラム】福田進一が語るクラシックギター練習法「質より量も大事」 - Published: 2013-05-28 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-209.html - カテゴリー: コラム 福田進一がツイッターで面白いことを言っていたのでご紹介します。 「福田進一」と言えば、クラシックギター界の重鎮。 多忙な演奏活動を行いながら教育活動にも力を注ぎ、鈴木大介、村治佳織、大萩康司といった次世代のスター達も育てている。 ... と、まぁ経歴などもっと詳しく知りたい方はWikipediaや氏のブログをご覧ください。 福田進一 - Wikipedia 福田進一☆ギタリスト日記 わたしはいつものように動画でも紹介しましょう。 福田進一の現時点(2013年5月28日)での最新アルバムは2012年12... --- ### Proto Cosmos(アラン・ホールズワース) - Published: 2013-05-01 - Modified: 2020-02-01 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-192.html - カテゴリー: アラン・ホールズワース アラン・ホールズワースのレガートなフレーズが光るフュージョンな名曲! 曲名:Proto Cosmos 演奏者:アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Then Live in Tokyo 1980」「Believe It」 難易度(10段階):7 アラン・ホールズワースが独学でギターを練習した方法が驚きで、ジャズのサックスのプレイをコピーしていたという異色の練習法。オリジナリティあふれるなめらかなプレイは、この類稀なる練習から生み... --- ### Race With Devil On Spanish Highway(アル・ディ・メオラ) - Published: 2013-04-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-182.html - カテゴリー: アル・ディ・メオラ 超速ピッキングと情熱的な熱いメロディがカッコいい名曲! 曲名:Race With Devil On Spanish Highway 演奏者:アル・ディ・メオラ(Al Di Meola) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Elegant Gypsy」 収録DVD: 難易度(10段階):7 速いフレーズも正確無比なオルタネイト・ピッキング主体で弾きまくる、アル・ディ・メオラ。 16ビートのリズムに乗った速弾きは緊張感たっぷりです。 割と長めの曲ですが、テンポ変化による場面展開があって飽きず... --- ### Angelina(トミー・エマニュエル) - Published: 2013-03-01 - Modified: 2020-02-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-170.html - カテゴリー: トミー・エマニュエル キャッチーで優しいメロディが素敵な名曲! 曲名:Angelina 演奏者:トミー・エマニュエル(Tommy Emmanuel) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Endless Road」 収録DVD:「Emmanuel Labor」 難易度(10段階):3 ジャンル:いやし系 タイトルの「Angelina」とはトミー・エマニュエルの一番下の娘さんの名前だそうで、娘を想う気持ちが曲からあふれ出している気がします。 圧倒的なテクニックだけではなくメロディメーカーとしても評価が高いトミー... --- ### そのあくる日(レイ・ゲーラ) - Published: 2013-02-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-168.html - カテゴリー: R.ゲーラ 温かく優しいメロディが心地いい名曲! 曲名:そのあくる日(un dia despues) 作曲者:レイ・ゲーラ(Ray Guerra) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「シエロ/大萩康司」「フェリシタシオン! ~そして新たな日々へ~/大萩康司」 難易度(10段階):3 ジャンル:いやし系 キューバ出身でギタリスト兼作曲家のレイ・ゲーラが大萩康司のために書き下ろした作品で、この曲の他にも数多くの名曲が大萩康司のために作曲されています。 演奏動画 https://www. youtube... . --- ### Diamond Head(ザ・ベンチャーズ) - Published: 2013-01-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-164.html - カテゴリー: ザ・ベンチャーズ インストバンドの元祖「ザ・ベンチャーズ」によるノリノリな名曲 曲名:Diamond Head 演奏者:ザ・ベンチャーズ(The Ventures) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ゴーゴー・ベンチャーズ(DVD付)」 収録DVD: 難易度(10段階):3 1959年に結成されたベンチャーズ。 曲名のとおり、ハワイ諸島のオアフ島にある火山「Diamond Head」をテーマに作られました。 このキャッチーなメロディと印象的な「テケテケ」は一度な耳にしたことがあるのではないでしょうか。 ... --- ### Rylynn(アンディ・マッキー) - Published: 2012-12-14 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-163.html - カテゴリー: アンディ・マッキー フィンガースタイル・ギタリストのアンディ・マッキーによる、ちょっと切ないメロディと優しく温かい雰囲気が印象的な名曲! 曲名:Rylynn 演奏者:アンディ・マッキー(Andy McKee) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「ART OF MOTION」 収録DVD:「ANDY McKEE - ANTOINE DUFOUR」 難易度(10段階):6 ジャンル:いやし系 ドコモ「ギャラクシーSⅢα」のCMでBGMとして使われて話題になりました。 演奏動画 https://www. yout... --- ### Captain Nemo(マイケル・シェンカー) - Published: 2012-12-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-159.html - カテゴリー: マイケル・シェンカー 個性的なギターサウンドとドラマティックな展開がカッコいい名曲! 曲名:Captain Nemo 演奏者:マイケル・シェンカー(Michael Schenker) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Built to Destroy」 収録DVD: 難易度(10段階):5 ジャンル:ロック テクニカルな面はあまりありませんが、メロディも熱くキャッチーなのでわかりやすく聴きやすいのが良いですね。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=qBWRELywD3w... --- ### Tango en skai(ローラン・ディアンス) - Published: 2012-11-01 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-155.html - カテゴリー: R.ディアンス キャッチーなメロディと派手なテクニックがカッコいい名曲! 曲名:Tango en skai 作曲者:ローラン・ディアンス(Roland Dyens) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「フェリシタシオン! ~そして新たな日々へ~/大萩康司」「ポートレイツ/村治佳織」 収録DVD:「」 難易度(10段階):4 ジャンル:ノリノリ系 曲名のタンゴ・アン・スカイの「アン・スカイ」とはフランス語で「なめし皮(合成皮革)」という意味です。 日本語に訳すと「まがいもののタンゴ」。つまり正統派のタン... --- ### Locomotivation(トミー・エマニュエル) - Published: 2012-10-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-151.html - カテゴリー: トミー・エマニュエル オーストラリア・ニューサウスウェールズ州出身のギタリスト「トミー・エマニュエル」によるノリノリで楽しい名曲! 曲名:Locomotivation 演奏者:トミー・エマニュエル(Tommy Emmanuel) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Little By Little」 収録DVD:「」 難易度(10段階):5 ジャンル:ノリノリ系 「トミー・エマニュエル」はグラミー賞に2回ノミネートされ『フィンガーピッキングの達人』として有名ですが、この曲はサムピックを使用して弾いています。... --- ### Spain(チック・コリア) - Published: 2012-09-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-145.html - カテゴリー: その他/フォーク アメリカ出身のピアニスト「チック・コリア」(Chick Corea)が作曲したジャズの名曲! 曲名:Spain 作曲者:チック・コリア 演奏者:Super Guitar Trio/(Larry Coryell,Al di Meola,Bireli Lagrene) 楽器:フォークギター(trio) 収録CD:「」 収録DVD:「ライヴ・アット・モントルー 1989」 難易度(10段階):7 チック・コリアが作曲したスペインは、様々な楽器でアレンジされ、演奏されています。 今回はアコースティックギ... --- ### Kick It All Over(グレッグ・ハウ) - Published: 2012-08-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-142.html - カテゴリー: グレッグ・ハウ ファンキーなロックの名曲!サビのタッピングを駆使した流れるようなアルペジオがカッコいい! ! 曲名:Kick It All Over 演奏者:グレッグ・ハウ(Greg Howe) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Greg Howe」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:ロック シャッフルのノリが聴いてて気持ちいいですねぇ。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=Q8AId2ltAfY 見どころは「0:44」からのサビでのアルペジオですね。... --- ### セビリア(I.アルベニス) - Published: 2012-07-01 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-136.html - カテゴリー: I.アルベニス 躍動感あふれるリズムとメロディがカッコいい名曲! 曲名:スペイン組曲作品47より第3番『セビリア』(Sevilla) 作曲者:I. アルベニス 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「Spanish Guitar Recital」他 難易度(10段階):5 ジャンル:クラシック 原曲はスペインの作曲家「イサーク・アルベニス」によるピアノ曲で、ギター用に編曲されて人気の高いレパートリーのひとつになっています。 ギターの特性を活かした編曲で、もともとギターのために作曲されたのではないかと思って... --- ### I'm the Hell Outta Here(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2012-06-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-131.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ キャッチーで疾走感あふれるメロディと各プレイヤーの掛け合いが楽しい名曲! 曲名:I'm the Hell Outta Here 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 楽器:エレキギター(band) 収録CD: 収録DVD:「G3 - Live in Denver」 難易度(10段階):7 ジャンル:ロック 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=2wCZXHuv_Yg 屋外の演奏というのも理由のひとつかもしれませんが、チューニングが悪いのがちょっと残... --- ### From France to India(ドン・ロス) - Published: 2012-05-01 - Modified: 2018-10-30 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-127.html - カテゴリー: ドン・ロス ノリのいいリズムとキャッチーで爽やかなメロディが印象的な名曲! 曲名:From France to India 演奏者:ドン・ロス(Don Ross) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Breakfast for Dogs」 収録DVD: 難易度(10段階):4 ジャンル:ノリノリ系 フォークギターの艶やかな音色とオープンチューニングの響きがこの曲のサウンドにぴったりです。 演奏動画 「0:16」からのフレーズを加速させて勢いを出してますね。 聴き所は「3:58」あたりからの流れで、... --- ### Jaguar'08(春畑道哉) - Published: 2012-04-02 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-123.html - カテゴリー: 春畑道哉 疾走感のあるバッキングに熱いメロディがカッコいい名曲! 曲名:Jaguar'08 演奏者:春畑道哉 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Michiya Haruhata BEST WORKS 1987-2008~ROUTE86~」 難易度(10段階):4 ジャンル:ロック 1998年よりフジテレビ系のプロ野球中継のテーマ曲として使用されているので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。曲全体に勢いがあってプロ野球中継のBGMにぴったりの名曲だと思います。 テクニック的にはものす... --- ### アルハンブラの思い出(F.タレガ) - Published: 2012-03-02 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-120.html - カテゴリー: F.タレガ 物悲しい旋律をアルペジオに乗せて、クラシックギター特有のトレモロ奏法で表現した名曲! 曲名:アルハンブラの思い出(Recuerdos de la Alhambra) 作曲者:フランシスコ・タレガ(Francisco Tárrega) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「John Williams-the Guitarist/ジョン・ウィリアムス」 収録DVD:「」 難易度(10段階):3 ジャンル:クラシック クラシックギターの名曲といえば「愛のロマンス」と並んでこの曲をあげる人も多... --- ### 地蔵より愛を込めて(小林信一) - Published: 2012-02-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-118.html - カテゴリー: その他/エレキ 熱いピッキングがカッコいい名曲! 曲名:地蔵より愛を込めて 演奏者:小林信一 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「地獄のメカニカルトレーニングフレーズ 愛と昇天のテクニック強化編(CD付き)」※書籍に付属してるCDです。 収録DVD:「」 難易度(10段階):6 ジャンル:ヘヴィメタル 前作『地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ』に続くテクニカル系ギター教則本の第2弾の仕上げの課題曲。 ただの課題曲ではなく、短い中にこの教則本で練習する超絶技巧がふんだんに入っており聴いててあきません... --- ### Friend(松井祐貴) - Published: 2012-01-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-117.html - カテゴリー: その他/フォーク 爽やかなメロディとリズムが心地よい名曲! 曲名:Friend 演奏者:松井祐貴 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「FRIEND」 収録DVD:「」 難易度(10段階):3 ジャンル:いやし系 YouTubeに投稿していた演奏動画が突如話題になり、絶賛をあびた、松井祐貴。 ホームページのプロフィールによると「ゆず」や「山崎まさよし」などをコピーしていくうちにギターの奥深さを知り、その後「押尾コータロー」のスタイルに衝撃を受けインストゥルメンタルに傾倒して行ったそうです。 いつかは「押尾... --- ### ギターインストの名曲ランキング2011 - Published: 2011-12-10 - Modified: 2021-02-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-115.html - カテゴリー: ランキング 当サイトでご紹介したギターインストの名曲の中で今年(2011年)アクセスが多かった順にランキングしました! 第1位 地獄より愛を込めて(小林信一) 第2位 Far Beyond the Sun(イングヴェイ・マルムスティーン) 第3位 Into The Arena(マイケル・シェンカー) 第4位 Triptych(DAITA) 第5位 風の詩(押尾コータロー) 第6位 Technical Difficulties(ポール・ギルバート) 第7位 Dee(ランディ・ローズ) ご本人の演奏動画はありま... --- ### インストギタリストランキング2011 - Published: 2011-12-10 - Modified: 2020-07-29 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-114.html - カテゴリー: ランキング 当サイトでご紹介したギタリストの中で今年(2011年)アクセスが多かった順にランキングしました! 第1位 スティーヴ・ヴァイ 第2位 松本孝弘 第3位 イングヴェイ・マルムスティーン 第4位 キコ・ルーレイロ 第5位 押尾コータロー 第6位 ポール・ギルバート 第7位 アンディ・ティモンズ 第8位 ジョー・サトリアーニ 第9位 高中正義 第10位 ラリー・カールトン 第11位 エリック・ジョンソン 第12位 クリス・インペリテリ 第13位 マイケル・シェンカー 第14位 アンドリュー・ヨーク 第... --- ### クリスマスの歌(A.バリオス) - Published: 2011-12-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-111.html - カテゴリー: A.バリオス 温かいメロディがクリスマスにぴったりの名曲! 曲名:クリスマスの歌(Villancico de Navidad) 作曲者:アグスティン・ピオ・バリオス(Agustín Pío Barrios)、アグスティン・バリオス=マンゴレ(Agustín Barrios Mangoré)とも呼ばれる。 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「バリオス作品集/ジョン・ウィリアムス」、他 収録DVD:「」 難易度(10段階):2 ジャンル:いやし系 この曲を作曲したA. バリオス(1855-1944)は、... --- ### Scuttle Buttin'(スティーヴィー・レイ・ヴォーン) - Published: 2011-11-01 - Modified: 2020-02-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-107.html - カテゴリー: スティーヴィー・レイ・ヴォーン スピード感あふれるブルースロックな名曲! 曲名:Scuttle Buttin' 演奏者:スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Couldn't Stand the Weather」 難易度(10段階):5 ジャンル:ロック 効能:ノリ↑↑ スライドと開放弦を交えたフレーズは勢いがあってとてもカッコいいです。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンは1954年にアメリカのテキサス州で生まれたブルースギタリスト。 多くのギタリス... --- ### 愛のロマンス(スペイン民謡) - Published: 2011-10-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-88.html - カテゴリー: スペイン民謡 クラシックギターの名曲といえばこの「愛のロマンス」をあげる方も多いのではないでしょうか! 曲名:愛のロマンス(Romance Anonimo) 作曲者:スペイン民謡 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「禁じられた遊び~アランフェス協奏曲/ナルシソ・イエペス」 収録DVD:「」 難易度(10段階):2 ジャンル:クラシック この「愛のロマンス」という曲は、クラシックギタリストのナルシソ・イエペス(Narciso Yepes)が1952年のフランス映画「禁じられた遊び(Les Jeux ... --- ### 放課後の音楽室(GONTITI) - Published: 2011-09-01 - Modified: 2020-02-24 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-99.html - カテゴリー: GONTITI アコースティックギターデュオ『GONTITI』による、やわらかいメロディで心温まるいやしの名曲! 曲名:放課後の音楽室 演奏者:GONTITI 楽器:クラシックギター、フォークギター(duo) 収録CD:「EASY BUSY」「Best of Gontiti Works」 収録DVD: 難易度(10段階):2 ジャンル:いやし系 効能:やさしさ↑↑ イージーリスニング音楽のオムニバスCD「image」(イマージュ)シリーズに収録されたり、高校の音楽の教科書「音楽2」にも掲載されています。 『GO... --- ### Eruption(ヴァン・ヘイレン) - Published: 2011-08-21 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-96.html - カテゴリー: ヴァン・ヘイレン ライトハンド奏法を世に広めたロックな名曲! 曲名:Eruption 演奏者:エドワード・ヴァン・ヘイレン(Edward Van Halen) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Van Halen」 収録DVD: 難易度(10段階):5 ジャンル:ロック 効能:テンション↑↑ ほとんどアドリブみたいな感じなのでこれを曲というのはちょっと違うかもしれませんが、ギタリストやリスナーに多大な衝撃を与えたということで紹介させていただきました。ライトハンド奏法ではなく「タッピング」と呼ぶことのほう... --- ### Jump Start(グレッグ・ハウ) - Published: 2011-07-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-81.html - カテゴリー: グレッグ・ハウ テクニカルでロックなフュージョンの名曲!メインテーマのメロディがおしゃれでキャッチーでカッコいいです! ! 曲名:Jump Start 演奏者:グレッグ・ハウ(Greg Howe) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Introspection」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:フュージョン 効能:テンション↑↑ この曲を聴いていると体がリズムに自然とノッてきちゃいますね。 様々な技巧派ギタリストを発掘し、1980年代後半に起きた速弾きブームの先駆的存在「シュラプネル・レコ... --- ### Trilogy Suite Op.5(イングヴェイ・マルムスティーン) - Published: 2011-06-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-80.html - カテゴリー: イングヴェイ・マルムスティーン 曲名:Trilogy Suite Op. 5 演奏者:イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Trilogy」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ カッコいいクラシカルなフレーズと様式美が味わえる、イングヴェイ・マルムスティーンの魅力を余すところなく詰め込んだ名曲! Suite(組曲)というタイトルどおり雰囲気の異なる3つの曲が見事に組み合わさっていて、約7分という曲の長さを感じ... --- ### SACRED FIELD(松本孝弘) - Published: 2011-05-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-75.html - カテゴリー: 松本孝弘 B'zのギタリスト「松本孝弘」によるロックな名曲!ギター特有の開放弦を活かしたフレーズがキャッチーでカッコいい! 曲名:SACRED FIELD 演奏者:松本孝弘(TAK MATSUMOTO) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST」 収録DVD:「」 難易度(10段階):5 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ 一度聴いたら忘れない印象的なメロディです。 エネルギーと勢いを感じますねー。 2001年4月からフジテレビ系「感動ファク... --- ### The Bash(Dixie Dregs/スティーヴ・モーズ) - Published: 2011-03-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-72.html - カテゴリー: スティーヴ・モーズ アメリカのジャズロック・グループ「DIXIE DREGS」によるアップテンポでノリノリな名曲! 曲名:The Bash 演奏者:スティーヴ・モーズ(Steve Morse) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Night of Living Dregs」 収録DVD:「」 難易度(10段階):6 ジャンル:ハードロック 効能:ノリ↑↑ 明るいカントリー調なメロディを、エレキギターとヴァイオリンが熱い火花を散らして速弾きバトル!小気味いいサウンドに聴いているだけで陽気になっちゃいます。 「... --- ### Escaping(キコ・ルーレイロ) - Published: 2011-02-15 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-74.html - カテゴリー: キコ・ルーレイロ 熱いリフに、ワウをいかしたメロディがカッコいい名曲! 曲名:Escaping 演奏者:キコ・ルーレイロ(Kiko Loureiro) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ノー・グラヴィティ」 収録DVD: 難易度(10段階):9 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:情熱↑↑ 高速オルタネイトピッキングやタッピング、アーミングを使ったニュアンスのつけ方など超絶技巧が満載です。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=gsEXb9faogU&feature... --- ### Moontan(アンドリュー・ヨーク) - Published: 2011-02-01 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-62.html - カテゴリー: A.ヨーク 爽やかなメロディと神秘的なイメージのアルペジオが綺麗な名曲! 曲名:Moontan 作曲者:アンドリュー・ヨーク(Andrew York) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「ザ・カデンツァ17」 収録DVD:「」 難易度(10段階): ジャンル:ノリノリ系 効能:さわやか↑↑ 「Moontan」は「Sunburst」の対をなす曲として、アンドリュー・ヨークが日本人ギタリストの木村大さんのために作曲されました。 タイトルの「Moontan」とは、日焼けを意味する「suntan」からの... --- ### Groove Or Die(アンディ・ティモンズ) - Published: 2011-01-15 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-71.html - カテゴリー: アンディ・ティモンズ スピード感のあるクラシカルなフレーズを弾きまくるロックな名曲! 曲名:Groove Or Die 楽器:エレキギター(band) 演奏者:アンディ・ティモンズ(Andy Timmons) 収録CD:「That Was Then This Is Now」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ 疾走感あふれるフレーズがカッコいい! 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=rJxpGl7cwT0&feature=e... --- ### Diablo Rojo(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ) - Published: 2011-01-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-65.html - カテゴリー: ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ メキシコ出身の2人組「ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ」による熱く情熱的な名曲! 曲名:Diablo Rojo 演奏者:ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ(Rodrigo y Gabriela) 楽器:クラシックギター(duo) 収録CD:「Rodrigo Y Gabriela」 収録DVD:「」 難易度(10段階):7 ジャンル:ノリノリ系 効能:テンション↑↑ 「ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ」は、リードギター担当のロドリーゴ・サンチェス (Rodrigo Sánchez) とリズムギター担当のガブリエ... --- ### Libra Sonatine Ⅲ.Fuoco(ローラン・ディアンス) - Published: 2010-12-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-58.html - カテゴリー: R.ディアンス 勢いとエネルギーあふれる名曲! 曲名:Libra Sonatine Ⅲ. Fuoco 作曲者:ローラン・ディアンス(Roland Dyens) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「フォーコ/村治奏一」「村治奏一ベスト/村治奏一」「駿馬/木村大」 収録DVD:「」 難易度(10段階): ジャンル:ノリノリ系 効能:テンション↑↑ フランスの作曲家でギタリストのローラン・ディアンスによる作品です。 リブラ・ソナチネ(Libra Sonatine)は3楽章形式になっていて、Ⅰ. インディア(I... --- ### 地獄より愛を込めて(小林信一) - Published: 2010-11-20 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-55.html - カテゴリー: その他/エレキ メタリックで熱くカッコいい名曲! 曲名:地獄より愛を込めて 演奏者:小林信一 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ギターマガジン 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ(CD付き)」※書籍に付属してるCDです。 収録DVD:「」 難易度(10段階):6 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ 音楽専門学校MIジャパンのテクニカル系ギター学科GIT DX(超速ギター科)講師・小林信一が放つ超絶ギター系教則本の仕上げの課題曲として掲載されている曲です。 この教則本で練習するテクニックが次... --- ### Drifting(アンディ・マッキー) - Published: 2010-11-06 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-54.html - カテゴリー: アンディ・マッキー 2006年後半、YouTubeトップ・ページの"Featured Video"に採り上げられ、一躍メジャーになったアコースティックギタリスト「アンディ・マッキー」によるパーカッシブでノリのいい名曲! 曲名:Drifting 演奏者:アンディ・マッキー(Andy McKee) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「ART OF MOTION」 収録DVD:「ANDY McKEE - ANTOINE DUFOUR」 難易度(10段階):6 ジャンル:ノリノリ系 効能:ノリ↑↑ 下の動画を見て... --- ### Sunburst(アンドリュー・ヨーク) - Published: 2010-10-30 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-53.html - カテゴリー: A.ヨーク 軽快なリズムと爽やかな明るいイメ-ジが広がるクラシックギターの名曲! 曲名:Sunburst 作曲者:アンドリュー・ヨーク(Andrew York) 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「Perfect Sky/Andrew York」「Into Dark/Andrew York」 収録DVD:「Contemporary Classic Guitar/Andrew York」 難易度(10段階):4 ジャンル:ノリノリ系 効能:さわやか↑↑ LAGQ(ロサンジェルス・ギター・カルテット... --- ### リュート組曲第4番 BWV1006aよりプレリュード(J.S.バッハ) - Published: 2010-10-21 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-51.html - カテゴリー: J.S.バッハ しばしば「音楽の父」と称されるバロック時代の大作曲家バッハによる躍動感と精神性あふれる名曲! 曲名:リュート組曲第4番 BWV1006aよりプレリュード 作曲者:J. S. バッハ 楽器:クラシックギター(solo) 収録CD:「バッハ:リュート組曲/ジョン・ウィリアムス」「フォーコ/村治奏一」 収録DVD:「」 難易度(10段階):5 ジャンル:クラシック 効能:いやし↑↑ もともとは、ギターと同じ撥弦楽器であるリュートのために書かれた曲をギター用にアレンジして演奏されています。 最初と最後のフレ... --- ### GO FURTHER(松本孝弘) - Published: 2010-10-07 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-49.html - カテゴリー: 松本孝弘 B'zのギタリスト「松本孝弘」によるロックなバラードの名曲!希望あふれるメロディがめちゃくちゃカッコいい! 曲名:GO FURTHER 演奏者:松本孝弘(TAK MATSUMOTO) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「KNOCKIN'“T”AROUND」 収録DVD:「once upon a time in 横浜 ~B’z LIVE-GYM’99 “Brotherhood”~」 難易度(10段階):5 ジャンル:バラード 効能:希望↑↑ この曲を聴いているだけで、自然と生きるエネルギー... --- ### ビッグブリッジの死闘(KURIKINTON FOX) - Published: 2010-09-09 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-45.html - カテゴリー: その他/エレキ ファイナルファンタジーVの名曲をへヴィメタル風にアレンジ! ゲームのファイナルファンタジーVの中でで流れる「ビッグブリッジの死闘」という曲を「KURIKINTON FOX」というギタリストがヘヴィメタル調にアレンジして演奏した名曲です。 ゲーム音楽にもカッコいい曲がたくさんありますよねー。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=Yz3RF4AcY7s 入り口のアルペジオから勢いがあってテンションがあがります! この曲はやっぱりメロディが素晴らしくカッコいいです... --- ### Into The Arena(マイケル・シェンカー) - Published: 2010-08-30 - Modified: 2023-01-17 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-41.html - カテゴリー: マイケル・シェンカー 熱いリフが印象的な名曲! 曲名:Into The Arena 演奏者:マイケル・シェンカー(Michael Schenker) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「神 ― 帰ってきたフライング・アロウー」 収録DVD:「ロック・パラスト 1981」 難易度(10段階):5 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ スコーピオンズ、UFOを脱退したマイケル・シェンカーがM. S. G(マイケル・シェンカー・グループ)として復活した第一弾CDに収録されています。 初めてこのCDを聴いたときは... --- ### Wipe Out(ザ・ベンチャーズ) - Published: 2010-08-19 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-40.html - カテゴリー: ザ・ベンチャーズ ドラマーがフューチャーされたノリノリな名曲 曲名:Wipe Out 演奏者:ザ・ベンチャーズ(The Ventures) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ゴーゴー・ベンチャーズ(DVD付)」 収録DVD: 難易度(10段階):3 ジャンル:ハードロック 効能:ノリ↑↑ 誰もがどこかで聞いたことのある曲だと思います。 いやー、聴いているだけで楽しくなってきますねー。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=T8__EwAT8VM&feature... --- ### Surfing with the Alien(ジョー・サトリアーニ) - Published: 2010-08-10 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-38.html - カテゴリー: ジョー・サトリアーニ ロックで疾走感のある名曲! 曲名:Surfing with the Alien 演奏者:ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Surfing With the Alien」 収録DVD:「Live in San Francisco」 難易度(10段階):6 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ 勢いがあってカッコいいですねー。 タイトルのとおり?夏にぴったりの名曲です。 演奏動画 https://www. youtube. com/w... --- ### Race Into The Light(クリス・インペリテリ) - Published: 2010-08-05 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-36.html - カテゴリー: クリス・インペリテリ 疾走感あふれるメロディとクラシカルな響きがカッコいい名曲! 曲名:Race Into The Light 演奏者:クリス・インペリテリ(Chris Impellitteri) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Eye of the Hurricane」 収録DVD: 難易度(10段階):6 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ 一時期は世界最速と称されたクリス・インペリテリ、この曲はそんなに早いフレーズはありませんが弾きまくっています。 1998年のF1のポールポジションを紹介... --- ### Gray Pianos Flying(ショーン・レイン) - Published: 2010-07-22 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-35.html - カテゴリー: ショーン・レイン おしゃれな響きに乗せたキャッチーなメロディが印象的なフュージョンな名曲! 曲名:Gray Pianos Flying 演奏者:ショーン・レイン(Shawn Lane)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Power of Ten」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:フュージョン 効能:おしゃれ↑↑ ギターサウンドがまろやかで耳障りがいいので作業用BGMに良いかと思いますが、よく聴くとさりげなく超絶技巧がわんさか盛り込まれているのでギターキッズも存分に楽しめる名曲です。 演... --- ### The Great Explorers(フランク・ギャンバレ) - Published: 2010-07-17 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-34.html - カテゴリー: フランク・ギャンバレ 清涼感あふれるメロディが印象的な名曲! 曲名:The Great Explorers 演奏者:フランク・ギャンバレ(Frank Gambale)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Great Explorers」 収録DVD: 難易度(10段階):6 ジャンル:フュージョン 効能:さわやか↑↑ スウィープピッキングで一躍スーパーギタリストの仲間入りを果たしたフランク・ギャンバレですがこの曲ではテクニックよりも爽やかなメロディを中心に演奏していてとても聴きやすい仕上がりになっています。... --- ### Summer Song(ジョー・サトリアーニ) - Published: 2010-07-10 - Modified: 2020-03-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-33.html - カテゴリー: ジョー・サトリアーニ まさに夏にぴったり! 勢いとエネルギーあふれる名曲 曲名:Summer Song 演奏者:ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「The Extremist」 収録DVD:「Live in San Francisco」「G3 Live in Concert」 難易度(10段階):6 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ メロディが非常にキャッチーで聴きやすいです。 海に向かってドライブしている時に流したい曲ですね。 ちなみにこの曲は、... --- ### Canon Rock(JerryC) - Published: 2010-07-05 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-32.html - カテゴリー: その他/エレキ クラシックの名曲をエレキギターインストにかっこよくアレンジ! ギターインストの動画でこの曲が世界中で一番有名かもしれません。 バロック時代の作曲家パッヘルベルが作曲したカノンを「JerryC」がロックにカッコよくアレンジした名曲です。 誰もが知っているメロディに様々なテクニックがバランスよく使われていて、キャッチーでとても聴きやすい曲に仕上がっています。 演奏動画 いろんなプレイヤーがこの曲を演奏していますが、最も有名な動画が↓こちらでしょう。 https://www. youtube. com/w... --- ### Dilemma(キコ・ルーレイロ) - Published: 2010-07-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-31.html - カテゴリー: キコ・ルーレイロ 情熱的でスピード感のあるカッコいい名曲! 曲名:Dilemma 演奏者:キコ・ルーレイロ(Kiko Loureiro) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ノー・グラヴィティ」 収録DVD: 難易度(10段階):9 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:情熱↑↑ へヴィメタルにラテン的な音使いが見事にミックスされていて、エネルギッシュで独特なサウンドになっています。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=S2Ju5OX80Fc&feature=emb_... --- ### Scarified(RACER-X/ポール・ギルバート) - Published: 2010-06-24 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-30.html - カテゴリー: ポール・ギルバート ポール・ギルバートらしいテクニカルな名曲! 曲名:Scarified 演奏者:ポール・ギルバート(Paul Gilbert) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Second Heat」 収録DVD:「スペース・シップ・ライヴ」「ギター・ウォーズ DVD+BONUS CD EDITION」 難易度(10段階):7 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ いい意味で良質なエチュードのような曲ですね。 譜割りもきっちりしていていろいろなパターンのフレーズが出てくるし、そして何よりカッコ... --- ### On The Way(ジャック・タマラート) - Published: 2010-06-20 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-28.html - カテゴリー: その他/エレキ 疾走感のある明るくキャッチーな曲!めっちゃ聞きやすく、しかもかっこいい! ! 『Guitar Idol 2009』というギターインストのイベントで優勝したジャック・タマラート(Jack Thammarat)の動画です。 素晴らしいテクニック!フレーズの処理のしかたとか好きです。 初めて聞いた時はアンディ・ティモンズのコピーかな、と思いましたがyoutubeの動画タイトルに思いっきり『(Original)』書いてありました... 。 YouTubeにはジョー・サトリアーニやエリック・ジョンソンのコピーをし... --- ### Technical Difficulties(RACER-X/ポール・ギルバート) - Published: 2010-06-13 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-29.html - カテゴリー: ポール・ギルバート キャッチーで熱いリフが印象的な名曲! 曲名:Technical Difficulties 演奏者:ポール・ギルバート(Paul Gilbert) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「テクニカル・ディフィカルティーズ」 難易度(10段階):7 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ 再結成したMr. Bigのギタリスト、ポール・ギルバートによるレーサーX時代の名曲。 ポールの曲は譜割りがきっちりしていて聴きやすい曲が多いですよねー。テンポを落として練習しやすいのでギターのテクニックをあ... --- ### 花(岸部眞明) - Published: 2010-05-13 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-26.html - カテゴリー: 岸部眞明 あたたかいメロディが印象的な名曲! 曲名:花 演奏者:岸部眞明 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「GROWING UP」 収録DVD: 難易度(10段階):2 ジャンル:いやし系 効能:やさしさ↑↑ オープンチューニング(DADF#AD)を活用したハーモニーで聴いていると心が癒されます。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=bvkmosEt_RM [amazon asin="4845618761" kw="廉価版 オープン・チューニング&... --- ### 桜・咲くころ(押尾コータロー) - Published: 2010-05-05 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-25.html - カテゴリー: 押尾コータロー 温かいメロディが印象的な名曲! 曲名:桜・咲くころ 演奏者:押尾コータロー 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Be HAPPY」 収録DVD:「So HAPPY」「コンサートツアー 2007 “COLOR of LIFE”」 難易度(10段階):3 ジャンル:いやし系 効能:やさしさ↑↑ タイトルからも伝わるように風景が目にうかぶようなサウンドです。 チューニングはノーマルなのでクラシックギターで演奏しても雰囲気が出ていいかもしれませんね。 演奏動画 https://www. yout... --- ### Far Beyond the Sun(イングヴェイ・マルムスティーン) - Published: 2010-05-05 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-24.html - カテゴリー: イングヴェイ・マルムスティーン クラシカルな響きの熱いメロディととにかく弾きまくる速弾きがかっこいい名曲! 曲名:Far Beyond the Sun 演奏者:イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Rising Force」 難易度(10段階):7 ジャンル:ヘヴィメタル 効能:テンション↑↑ この曲は速弾きだけじゃなく曲の構成もかっこいいです。 弾きまくれば弾きまくるほど曲の印象は「ただ速く弾いただけ」と薄くなってしまいがちですが、メロディとその構成で... --- ### HARD RAIN(押尾コータロー) - Published: 2010-05-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-23.html - カテゴリー: 押尾コータロー 疾走感のあるかっこいい名曲 曲名:HARD RAIN 演奏者:押尾コータロー 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「STARTING POINT」 収録DVD:「ドラマティック・ライヴ」「コンサートツアー 2007 “COLOR of LIFE”」 難易度(10段階):3 ジャンル:ノリノリ系 効能:ノリ↑↑ 変則チューニング(GGDGGD)をいかしたパワーとリズムのあるフレーズでノリノリになれます。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=vaoq01... --- ### Asayake(野呂一生) - Published: 2010-04-22 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-21.html - カテゴリー: 野呂一生 日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」のギタリスト野呂一生による爽やかな名曲! 曲名:Asayake 演奏者:野呂一生 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「MINT JAMS」 収録DVD: 難易度(10段階):5 ジャンル:フュージョン 効能:ノリ↑↑ イントロのカッティングが印象的でかっこいい! ギターはこのカッティングをひたすら繰り返し、他の楽器でコードを変えていくのはかなり気持ちいいですねー。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=Ut... --- ### Blue Lagoon(高中正義) - Published: 2010-04-09 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-17.html - カテゴリー: 高中正義 夏にぴったりの爽やかなフュージョンの名曲! 曲名:Blue Lagoon 演奏者:高中正義 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「JOLLY JIVE」 収録DVD: 難易度(10段階):5 ジャンル:フュージョン 効能:ノリ↑↑ イントロがちょっぴり長いのでメインのメロディが始まったときの「きたー!」って感じが倍増してます。 それにしても明るく爽やかな伸びのある気持ちいいメロディですよね。無意識に体がリズムに反応してしまいます。 ギターソロも勢いがあって好きですねー。 演奏動画 http... --- ### Room335(ラリー・カールトン) - Published: 2010-04-02 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-6.html - カテゴリー: ラリー・カールトン ドライブで聞きたいフュージョンの名曲! 曲名:Room335 楽器:エレキギター(band) 演奏者:ラリー・カールトン(Larry Carlton) 収録CD:「夜の彷徨(さまよい)」 収録DVD:「Paris Concert」 難易度(10段階):5 ジャンル:フュージョン 効能:ノリ↑↑ キャッチーで聞きやすい曲なので初めてフュージョンを聞いてみようかなって人にもおすすめです。 まろやかなギターの音色がいいですね~。ロックな音楽に親しむことが多い自分にとっては「おっ」って思う音使いがたくさ... --- ### Brilliant Road(押尾コータロー) - Published: 2010-02-09 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-15.html - カテゴリー: 押尾コータロー ノリの良いテンポで爽やかな名曲 曲名:Brilliant Road 演奏者:押尾コータロー 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Panorama」 収録DVD:「コンサートツアー 2007 “COLOR of LIFE”」 難易度(10段階):3 ジャンル:ノリノリ系 効能:さわやか↑↑ かなり爽やかなんだけどその裏にさびしい感じも隠れている気がします。 チューニングはちょっと特殊で『DAEAC#E(⑥弦→①弦)』です。 これちょこっと解説すると、オープンチューニングの中でもポピュラー... --- ### Dee(ランディ・ローズ) - Published: 2010-02-07 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-2.html - カテゴリー: ランディ・ローズ 手癖的なロックっぽいフレーズをちりばめながら優しいハーモニーが魅力の名曲! 曲名:Dee楽器:クラシックギター(solo... 何本かダブルトラックしてあります。)演奏者:ランディ・ローズ(Randy Rhoads) 収録CD:「Blizzard of Ozz/Ozzy Osbourne」難易度(10段階):2ジャンル:いやし系効能:やさしさ↑↑ この曲はバリバリのヘヴィメタルバンド「オジーオズボーン」のギタリスト「ランディローズ」によるものですのでCDを購入される場合はご注意を。 紹介した「Dee」... --- ### START(DEPAPEPE) - Published: 2010-02-05 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-9.html - カテゴリー: DEPAPEPE 元気に「START」したくなるアコギデュオの名曲! 曲名:START楽器:フォークギター(duo)演奏者:DEPAPEPE収録CD:「Let's Go! ! ! 」収録DVD:「DEPAPEPEデビュー5年記念ライブ「Merry 5 round」日比谷野外大音楽堂 2009年5月6日」難易度(10段階):3ジャンル:ノリノリ系効能:元気↑↑ 明るくポップなメロディーと爽やかな16ビートのリズムにウキウキワクワクしちゃいます。気分が落ち込んだ時の良い処方箋になる名曲です。 演奏動画 https://ww... --- ### Klimbim(ドン・ロス) - Published: 2010-02-03 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-11.html - カテゴリー: ドン・ロス ドライブで聞きたい! 明るく爽やかな名曲! 曲名:Klimbim 演奏者:ドン・ロス(Don Ross) 楽器:フォークギター(solo) 収録CD:「Passion Session」 収録DVD: 難易度(10段階):4 ジャンル:ノリノリ系 効能:ノリ↑↑ カナダ出身のアコースティック・ギタリスト、ドン・ロス。 1988年にアメリカのカンザス州で行われた「ウインフィールド・ナショナル・フィンガーピッキング・コンテスト」でチャンピオンになり、8年後の1996年に再び同コンテストで優勝しています。... --- ### 風の詩(押尾コータロー) - Published: 2010-02-01 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-1.html - カテゴリー: 押尾コータロー 優しいメロディが印象的な名曲! 曲名:風の詩 楽器:フォークギター(solo) 演奏者:押尾コータロー 収録CD:「Dramatic」 収録DVD:「ドラマティック・ライヴ」 難易度(10段階):2 ジャンル:いやし系 効能:やさしさ↑↑ 落ち込んだ心がなぐさめられるような素敵な曲ですね。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=p1DsohZEIpo Cメロの、今までの優しく切ない雰囲気から前向きな気持ちになるフレーズが特に好きです。 シンプルなメロディと伴奏... --- ### Cliffs of Dover(エリック・ジョンソン) - Published: 2010-01-25 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-22.html - カテゴリー: エリック・ジョンソン 透明感抜群のギターサウンドが爽やかな名曲! 曲名:Cliffs of Dover 演奏者:エリック・ジョンソン(Eric Johnson)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Ah Via Musicom」... 邦題「未来への扉」 収録DVD:「Live From Austin Tx」 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:おしゃれ↑↑ エリックジョンソンのサウンドは、ギターの音色自体も綺麗だし、音使いも伸びやかで気持ちがいいです。 音程差のあるフレーズが綺麗につながってい... --- ### Cause We've Ended as Lovers(ジェフ・ベック) - Published: 2010-01-23 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-19.html - カテゴリー: ジェフ・ベック 情緒あふれる名曲! 曲名:Cause We've Ended as Lovers 演奏者:ジェフ・ベック(Jeff Beck) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Blow By Blow」 収録DVD:「ライヴ・アット・ロニー・スコッツ・クラヴ」 難易度(10段階):5 ジャンル:バラード 効能:哀愁↑↑ 決してキャッチーではありませんが、聴けば聴くほど深みにはまっていくまさに「泣きのギター」といった感じがします。 霧雨降る昼下がりな情景が浮かんできます。 演奏動画 https://w... --- ### Hand on Heart(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2010-01-21 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-16.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ やさしさと熱さを兼ね備えたバラードの名曲! 曲名:Hand on Heart 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Fire Garden」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:バラード 効能:やさしさ↑↑ シンプルなメロディに魅惑のロングトーンが心に響きます。 演奏動画 残念ながら本人が演奏する動画は見つかりませんでした。 動画がないのもさびしいので「Kam」という方がカヴァーした動画を置いておきますね。 https://ww... --- ### Manhattan(エリック・ジョンソン) - Published: 2010-01-19 - Modified: 2020-02-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-14.html - カテゴリー: エリック・ジョンソン お洒落なミドルテンポのフュージョンの名曲! 曲名:Manhattan 演奏者:エリック・ジョンソン(Eric Johnson)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「Venus Isle」 収録DVD:「G3 Live in Concert」 難易度(10段階):7 ジャンル:フュージョン 効能:おしゃれ↑↑ 音がいい! それに尽きます。 どうやったらあんな透明感のあるいい音がだせるんでしょうかねぇ。 ソロ部分は結構音程差のあるフレーズを弾いてるのが特徴的かな。しかもそれがまた無理なくつ... --- ### Friends(ジョー・サトリアーニ) - Published: 2010-01-17 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-13.html - カテゴリー: ジョー・サトリアーニ 温かく説得力のあるメロディが印象的な名曲。イントロから最後までギターをうたわせまくっています! 曲名:Friends 演奏者:ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)  楽器:エレキギター(band) 収録CD:「The Extremist」 収録DVD:「Live in San Francisco」 難易度(10段階):6 ジャンル:ハードロック 効能:やさしさ↑↑ エレキギターのインストっていうと、よく速弾き一辺倒みたいな曲もあったりしますがやっぱり基本はうたですよね、どんな楽器でも... --- ### Jibboom(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2010-01-15 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-12.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ スティーヴィー・レイ・ヴォーンの「Scuttle Buttin」にインスピレーションを受けて作られたスピード感のある名曲 曲名:Jibboom 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「ウルトラ・ゾーン」 収録DVD:「ライヴ・アット・アストリア」 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ テレビのスポーツニュースなどのBGMでもよく使われてますねー。 テンションあげたい時に聞きたい名曲です。 演奏動画 https:... --- ### Triptych(DAITA) - Published: 2010-01-11 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-7.html - カテゴリー: DAITA SIAM SHADEのギタリスト「DAITA」による疾走感溢れる名曲! 曲名:Triptych 楽器:エレキギター(band) 演奏者:DAITA 収録CD:「SIAMSHADE VI」 難易度(10段階):5 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ とにかく勢いがあって熱い!カッコいい!! 明るくキャッチーなメロディーで譜割りも正確なフレーズがほとんどなのでめちゃくちゃ聞きやすい。テンションあげたい時にぜひ聞きたい名曲です。 演奏動画 https://www. youtube. com/wa... --- ### Super 70's(アンディ・ティモンズ) - Published: 2010-01-09 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-8.html - カテゴリー: アンディ・ティモンズ 元「Danger Danger」のギタリスト「アンディ・ティモンズ」による、明るく勢いのあるロックな名曲! 曲名:Super 70's 楽器:エレキギター(band) 演奏者:アンディ・ティモンズ(Andy Timmons) 収録CD:「That Was Then This Is Now」 収録DVD: 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ シンコペーションを多用したメロディーと緩急自在なフレーズがカッコいい! 演奏動画 https://www. youtube. c... --- ### Always with Me, Always with You(ジョー・サトリアーニ) - Published: 2010-01-07 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-5.html - カテゴリー: ジョー・サトリアーニ ギターインストの名手ジョー・サトリアーニによる、やさしいメロディが印象的なバラードの名曲! 曲名:Always with Me, Always with You 楽器:エレキギター(band) 演奏者:ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)  収録CD:「Surfing With the Alien」 収録DVD:「Live in San Francisco」 難易度(10段階):5 ジャンル:バラード 効能:やさしさ↑↑ ギターインストといえばこの人「ジョー・サトリアーニ」です。 テ... --- ### Whispering A Prayer(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2010-01-05 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-3.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ ギターを自在に操り、素晴らしい表現力が光る名曲! 曲名:Whispering A Prayer 楽器:エレキギター(band) 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 収録CD:「アライヴ・イン・ウルトラワールド」 収録DVD:「ライヴ・アット・アストリア」 難易度(10段階):9 ジャンル:バラード 効能:祈り↑↑ この曲をひとことで表すなら「祈り」がぴったりでしょう。 ギターという楽器でここまで表現できるのかと感動させられます。 CDでももちろん良いのですが、この曲に関してはぜひラ... --- ### Juice(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2010-01-03 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-10.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ シャッフルのリズムで疾走感とエネルギーのある名曲! 曲名:Juice 楽器:エレキギター(band) 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 収録CD:「エイリアン・ラヴ・シークレッツ 」 収録DVD:「ライヴ・イン・デンバー」 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ 聴いてるだけでテンションがあがってきます。 シャッフルのリズムにのってイントロのスピード感で最後まで弾ききります。 演奏動画 https://www. youtube. com/watch? v=... --- ### The audience is Listening(スティーヴ・ヴァイ) - Published: 2010-01-01 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-4.html - カテゴリー: スティーヴ・ヴァイ テンションをあげたいあなたにおすすめなファンキーな名曲! 曲名:The audience is Listening 演奏者:スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai) 楽器:エレキギター(band) 収録CD:「PASSION AND WARFARE」 収録DVD:「Live in Tokyo」 難易度(10段階):7 ジャンル:ハードロック 効能:テンション↑↑ ギターインストの名盤と名高い「PASSION AND WARFARE」からの紹介です。 まずリズミカルなイントロがカッコいい! 一見(... --- ### エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-31 - Modified: 2020-02-01 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-179.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 インストギタリストだけにこだわらずにエレキギタリストを紹介しています。 各ギタリストに1曲ずつ動画も紹介していますので、気になるギタリストがいたらクリックしてみてください! シーンに革命を起こした10人のレジェンド ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix) THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE,BAND OF GYPSYS,他 エリック・クラプトン(Eric Clapton) THE YARDBIRDS,CREAM,solo,他 ジェフ・ベック(Jeff Beck) T... --- ### ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-30 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-169.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 そのギターでロック音楽そのものを刷新した“総ての始まり” 出生:1942年11月27日 出身地:アメリカ ワシントン州シアトル ジャンル:ロック、ブルース 活動バンド:THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE,BAND OF GYPSYS,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・フライングV、他 おすすめCD Are You Experienced/THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE('67年) [amazon asin="B006WTIN... --- ### エリック・クラプトン(Eric Clapton)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-29 - Modified: 2020-02-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-171.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ブルース・ロックの歴史を塗り替え、波乱の人生を送る“スローハンド” 出生:1945年3月30日 出身地:イギリス サリー州リプレー ジャンル:ロック、ブルース 活動バンド:THE YARDBIRDS,CREAM,solo,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・レスポール、ギブソンSG、ギブソン・エクスプローラー、他 おすすめCD Wheel of Fire/CREAM('68年) [amazon asin="B000F6YPLY" kw="Wheel of Fire CR... --- ### ジェフ・ベック(Jeff Beck)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-28 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-172.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 常に時代の先鋭であり続ける孤高のリアル・ギタリスト 出生:1944年6月24日 出身地:イングランド ウォリントン ジャンル:ロック、ブルース、ジャズ 活動バンド:THE YARDBIRDS,JEFF BECK GROUP,solo,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、フェンダー・テレキャスター、ギブソン・レスポール、他 おすすめCD Blow By Blow/Jeff Beck('75年) ... --- ### ジミー・ペイジ(Jimmy Page)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-27 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-174.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ハード・ロック・ミュージックの雛形を作り上げたモンスター・バンドの頭脳 出生:1944年1月9日 出身地:イングランド ミドルセックス州ヘストン ジャンル:ロック、ブルース 活動バンド:THE YARDBIRDS,LED ZEPPELIN,THE FIRM,他 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、フェンダー・テレキャスター、他 おすすめCD Led Zeppelin Ⅳ/LED ZEPPELIN('71年) ツェッペリンはアルバムごとに実験を繰り返したため、この4thだけで全貌を把握することは... --- ### リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-26 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-175.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 圧倒的スピード感でHR/HMの可能性を拡げた狂気のストラト大魔神 出生:1945年4月14日 出身地:イングランド サマセット州ウェストン・スーパー・メア ジャンル:ロック、ブルース、他 活動バンド:DEEP PURPLE,RAINBOW,BLACKMORE'S NIGHT 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・ES335、他 おすすめCD Machine Head/DEEP PURPLE('72年) [amazon asin="B000002KHB" kw="Machine... --- ### トニー・アイオミ(Tony Iommi)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-25 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-177.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 へヴィ・メタルの元祖たる未曾有のサウンドを生んだ重量級リフ・マスター 出生:1948年2月19日 出身地:イギリス ウェスト・ミッドランズ州バーミンガム ジャンル:HR/HM、ブルース 活動バンド:BLACK SABBATH,HEAVEN AND HELL,solo,他 主な使用ギター:ギブソン・SG、ジェイ・ディー・カスタム・モデル、他 おすすめCD Masters of Reality/BLACK SABBATH('71年) [amazon asin="B000002KDO" kw="Mas... --- ### カルロス・サンタナ(Carlos Santana)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-24 - Modified: 2020-03-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-178.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 情熱のギターをラテン・ビートに載せて奏でる哀愁の名手 出生:1947年7月20日 出身地:メキシコ ハリスコ州アウトラン・デ・ナヴァロ ジャンル:ロック、ブルース、他 活動バンド:SANTANA,SANTANA BROTHERS,他 主な使用ギター:PRSギターズ・シグネチュア・モデル、ギブソン・SG、ヤマハ・SG、他 おすすめCD Amigos/SANTANA('76年) '70年代サンタナの代表作であるこ... --- ### ブライアン・メイ(Brian May)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-23 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-181.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 高度なギター・オーケストレーションで壮大なサウンドを構築する音の魔術師 出生:1947年7月19日 出身地:イギリス ミドルセックス州ハンプトン ジャンル:ロック、HR/HM、他 活動バンド:QUEEN,BRIAN MAY BAND,他 主な使用ギター:ハンドメイド・ギター“レッドスペシャル”、ギルド・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Night at the Opera/QUEEN('75年) [amazon asin="B000000OAN" kw="Night at the Oper... --- ### エドワード・ヴァン・ヘイレン(Edward Van Halen)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-22 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-183.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 前人未踏のテクニックを奔放に繰り出した革新的ギター・ウィザード 出生:1955年1月26日 出身地:アメリカ カリフォルニア州パサデナ ジャンル:ロック、HR/HM 活動バンド:VAN HALEN 主な使用ギター:クレイマー・カスタム・モデル、ミュージックマン・シグネチュア・モデル、EVH・ウィルフガング、他 おすすめCD Van Halen/VAN HALEN('78年) ギター・インスト「Eruptio... --- ### イングヴェイ・J・マルムスティーン(Yngwie J. Malmsteen)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-21 - Modified: 2022-09-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-184.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 クラシカルなシュレッドでテクニカル・ギターの常識を塗り替えた絶対王者 出生:1963年6月30日 出身地:スウェーデン ストックホルム県ストックホルム ジャンル:HR/HM、他 活動バンド:ALCATRAZZ,YNGWIE J. MALMSTEEN'S RISING FORCE,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、オベーション・ヴァイパー、他 おすすめCD おすすめCD:Rising Force/YNGWIE J. MALMSTEEN('84年) [amazon asin="B000... --- ### 高崎 晃(Akira Takasaki)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-20 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-186.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 技巧を極め、唯一無二のグルーブを追い求める“世界の高崎” 出生:1962年2月22日 出身地:日本 大阪府大阪市 ジャンル:HR/HM 活動バンド:LAZY,LOUDNESS,solo,他 主な使用ギター:ESP・ランダムスター、キラー・KGプライム、他 おすすめCD DISILLUSION~撃剣霊化~/LOUDNESS('84年) おすすめ動画 Crazy Doctor https://www... . --- ### アル・ディメオラ(Al Dimeola)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-19 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-187.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 正確無比なピッキング技で速弾きの手本を示した“高速悪魔” 出生:1954年7月22日出身地:アメリカ ニュージャージー州ジャージーシティジャンル:ロック、ジャズ、他活動バンド:CHICK COREA'S RETURN TO FOREVER,THE GUITAR TRIO,solo主な使用ギター:ギブソン・レスポール、オベーション・レジェンド、他 おすすめCD Elegant Gypsy/Al Dimeola('77年)[amazon asin="B0012GMV6W" kw="Elegant G... --- ### アレキシ・ライホ(Alexi Laiho)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-18 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-188.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ネオ・クラシカルなプレイで現代テクニカル・ギターの復興を担った風雲児 出生:1979年4月8日 出身地:フィンランド ウーシマー州エスポー ジャンル:HR/HM、他 活動バンド:CHILDREN OF BODOM,SINERGY,solo 主な使用ギター:ESP・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Follow the Reaper/CHILDREN OF BODOM('01年) [amazon asin="B001675SP8" kw="Follow the Reaper CHILDREN... --- ### アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-17 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-189.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 一切の妥協を許さず独自の道を突き進むレガートのパイオニア 出生:1946年8月6日 出身地:イギリス ウェスト・ヨークシャー ジャンル:HR/HM、他 活動バンド:TEMPEST,SOFT MACHINE,GONG,U. K. ,solo,他 主な使用ギター:カーヴィン・カスタム・モデル、アイバニーズ・シグネチュア・モデル、シンタックス、スタインバーガー、他 おすすめCD U. K. /U. K. ('78年) [amazon asin="B00005GL2F" kw="U. K.  アラン・ホールズワース c... --- ### Char(Char)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-16 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-193.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 日本人離れしたセンスとテクニックで尊敬を集め続けるカリスマ 出生:1955年6月16日 出身地:東京都品川区戸越 ジャンル:ロック、ブルース、ジャズ 活動バンド:JOHNNY,LOUIS & CHAR(PINK CLOUD),PSYCHEDERIX,BAHO,solo,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、フェンダー・ムスタング、ESP・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Char/Char('76年) [amazon asin="B00005FQ2A" kw="Cha... --- ### クリス・インペリテリ(Chris Impellitteri)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-15 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-199.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 壮絶ピッキング・テクニックで激情を体現する“世界最速”シュレッダー 出生:1964年9月25日 出身地:アメリカ コネティカット州 ジャンル:HR/HM 活動バンド:IMPELLITTERI,ANIMETAL USA 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ディーン・スプリットテイル、他 おすすめCD SCREAMING SYMPHONY/IMPELLITTERI('96年) おすすめ動... --- ### デレク・トラックス(Derek Trucks)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-14 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-200.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ロック/ブルースの伝統を継承し、柔軟な姿勢でサウンドを発展させた現代のギター・ゴッド 出生:1979年6月8日 出身地:アメリカ フロリダ州ジャクソンヴィル ジャンル:ブルース、ロック、他 活動バンド:THE ALLMAN BROTHERS BAND,THE DEREK TRUCKS BAND,他 主な使用ギター:ギブソン・SG、ギブソン・レスポール、他 おすすめCD Songlines/THE DEREK TRUCKS BAND('06年) [amazon asin="B000E1JOQ6" ... --- ### ダイムバッグ・ダレル(Dimebag Darrell)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-13 - Modified: 2020-04-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-201.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 類い希なテクニックで時代を刷新した剛腕へヴィ・スタイルの牽引者 出生:1966年8月20日 出身地:アメリカ テキサス州アーリントン ジャンル:HR/HM 活動バンド:PANTERA,DAMAGEPLAN 主な使用ギター:ディーン・ML、ディーン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Vulgar Display of Power/PANTERA('92年) おすすめ動画 Mouth... --- ### エリック・ジョンソン(Eric Johnson)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-12 - Modified: 2020-02-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-204.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 『徹底された“音”へのこだわりが生み出す繊細なトーンの職人芸』 出生:1954年8月17日 出身地:アメリカ テキサス州オースティン ジャンル:ロック、ジャズ 活動バンド:ELECTROMAGNETS,ALIEN LOVE CHILD,solo 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・レスポール、他 おすすめCD Ah Via Musicom/ERIC JOHNSON('90年) おす... --- ### フランク・ギャンバレ(Frank Gambale)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-11 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-205.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 エコノミー・ピッキングで驚異のスピードを実現した異次元級のギター・センス 出生:1958年12月22日 出身地:オーストラリア キャンベラ ジャンル:ジャズ、ロック 活動バンド:CHICK COREA ELEKTRIC BAND,GHS,solo,他 主な使用ギター:ヤマハ・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Live/FRANK GAMBALE('89年) おすすめ動画 Spike's S... --- ### ゲイリー・ムーア(Gary Moore)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-10 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-207.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 一音入魂のプレイでギターを激しく泣かせた“ギター・クレイジー” 出生:1952年4月4日出身地:北アイルランド ベルファストジャンル:HR/HM、ブルース、他活動バンド:SKID ROW,THIN LIZZY,COLOSSEUM Ⅱ,G-FORCE,solo,他主な使用ギター:ギブソン・レスポール、フェンダー・ストラトキャスター、他 おすすめCD WILD FRONTIER/GARY MOORE('87年)[amazon asin="B000093OU8" kw="WILD FRONTIER ゲ... --- ### ジョージ・リンチ(Geoge Lynch)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-09 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-208.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 独特な緊張感を湛えたプレイで魅せる巧手“MR. SCARY” 出生:1954年9月28日 出身地:アメリカ ワシントン州スポーケイン ジャンル:HR/HM 活動バンド:DOKKEN,LYNCH MOB,SOULS OF WE,solo,他 主な使用ギター:ESP・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Tooth & Nail/DOKKEN('84年) おすすめ動画 Kiss o... --- ### ジェイク・E・リー(Jake E. Lee)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-08 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-210.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 “ジェイク・フェイク”のトリッキー感覚で圧倒する多彩なヒーロー 出生:1957年2月15日 出身地:アメリカ バージニア州ノーフォーク ジャンル:HR/HM 活動バンド:OZZY OSBOURNE,BADLANDS,solo 主な使用ギター:シャーベル・カスタム・ストラト・シェイプ、他 おすすめCD Bark at the Moon/OZZY OSBOURNE('83年) おすすめ動画 Bark a... --- ### ジョー・ペリー(Joe Perry)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-07 - Modified: 2020-03-15 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-211.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 伝統的R&Rをルーツに醸し出す無二のフレージング・センスとテイスト 出生:1950年9月10日 出身地:アメリカ マサチューセッツ州ローレンス ジャンル:ロック、ブルース 活動バンド:AEROSMITH,THE JOE PERRY PROJECT,solo 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、フェンダー・ストラトキャスター、他 おすすめCD Rocks/AEROSMITH('76年) おすす... --- ### ジョー・サトリアーニ(Joe Satriani)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-06 - Modified: 2020-03-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-213.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 スリリングかつアカデミックにギター・インストの魅力を布教する伝道師 出生:1956年7月15日 出身地:アメリカ ニューヨーク州ロングアイランド ジャンル:HR/HM、ブルース 活動バンド:CHICKENFOOT,solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Surfing With the Alien/JOE SATRIANI('87年) おすすめ... --- ### ジョン・フルシアンテ(John Frusciante)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-05 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-216.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 卓越した技術と異次元のフィーリングで孤高の道を往く奇才 出生:1970年3月5日 出身地:アメリカ ニューヨーク州ニューヨーク ジャンル:ロック、他 活動バンド:RED HOT CHILI PEPPERS,solo 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、フェンダー・テレキャスター、他 おすすめCD Blood Sugar Sex Magik/RED HOT CHILI PEPPERS('91年) [amazon asin="B000002LQR" kw="Blood Sugar Sex... --- ### ジョン・マクラフリン(John McLaughlin)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-04 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-217.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ロックの文脈で深遠なジャズの世界を歩む“偉大なる創造者” 出生:1942年1月4日 出身地:イギリス ヨークシャー州ドンカスター ジャンル:ジャズ、ロック、プログレッシヴ 活動バンド:MAHAVISHNU ORCHESTRA,LIFETIME,SHAKTI,他 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、ゴダン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Birds of Fire/MAHAVISHNU ORCHESTRA('72年) [amazon asin="B00004VWA8" kw="Birds... --- ### ジョン・ペトルーシ(John Petrucci)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-03 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-219.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 高度な音楽理論と圧倒的技巧を併せ持つプログレッシヴ・メタルの雄 出生:1967年7月12日 出身地:アメリカ ニューヨーク州ロングアイランド ジャンル:HR/HM、プログレッシヴ 活動バンド:DREAM THEATER,LIQUID TENSION EXPERIMENT,solo,他 主な使用ギター:ミュージックマン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Images & Words/DREAM THEATER('92年) [amazon asin="B000002JPA" kw="I... --- ### キコ・ルーレイロ(Kiko Loureiro)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-02 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-227.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 HR/HMに留まらずあらゆるテクニックを操る新次元的ヴァーチュオーゾ 出生:1972年6月16日 出身地:ブラジル リオデジャネイロ州 リオデジャネイロ ジャンル:HR/HM、プログレッシヴ、他 活動バンド:ANGRA,solo 主な使用ギター:ESP・シグネチュア・モデル、タジマK-1、他 おすすめCD Temple of Shadows/ANGRA('04年) おすすめ動画 Car... --- ### 山本 恭司(Kyoji Yamamoto)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-12-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-233.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 天性のセンスで日本ロック・シーンを牽引してきた別格的カリスマ 出生:1956年3月23日 出身地:日本 島根県松江市 ジャンル:HR/HM、ブルース 活動バンド:BOWWOW,VOW WOW,WILD FLAG,solo,他 主な使用ギター:ヤマハ・HR、ヤマハ・SG、他 おすすめCD Signal Fire/BOWWOW('77年) おすすめ動画 Heart's on Fire https:/... --- ### マイケル・シェンカー(Michael Schenker)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-30 - Modified: 2020-03-05 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-236.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 己が立たされた苦境から激情のメロディを紡ぎ出した“飛翔神” 出生:1955年1月10日 出身地:ドイツ ザールシュテット ジャンル:HR/HM 活動バンド:SCORPIONS,UFO,THE MICHAEL SCHENKER GROUP,他 主な使用ギター:ギブソン・フライングV、ディーン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Michael Schenker Group/THE MICHAEL SCHENKER GROUP('80年) [amazon asin="B001LYD2JU" kw... --- ### ニール・ショーン(Neal Schon)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-29 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-237.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 スピーディ&エモーショナルなプレイで名曲を彩る天才プレイヤー 出生:1954年2月27日出身地:アメリカ オクラホマ州ジャンル:HR/HM、他活動バンド:SANTANA,JOURNEY,BAD ENGLISH,SOUL SIRKUS,solo主な使用ギター:ギブソン・レスポール、PRSギターズ、他 おすすめCD Escape/JOURNEY('81年) おすすめ動画 Don't Stop Believi... --- ### ヌーノ・ベッテンコート(Nuno Bettencourt)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-28 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-250.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ファンクとロックを融合させ、先進的な音楽表現を追求する孤高の天才 出生:1966年9月20日 出身地:ポルトガル アゾレス諸島 ジャンル:HR/HM、他 活動バンド:EXTREME,MOURNING WIDOWS,solo,他 主な使用ギター:ワッシュバーン・シグネチュア・モデル、ギブソン・エクスプローラー、他 おすすめCD Pornograffitti/EXTREME('90年) おす... --- ### ポール・ギルバート(Paul Gilbert)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-27 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-251.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 旺盛な探究心で多彩な音楽性に対応する超絶テクニシャン 出生:1966年11月6日 出身地:アメリカ イリノイ州 ジャンル:HR/HM、ブルース 活動バンド:RACER X,MR. BIG,solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Lean Into It/MR. BIG('91年) おすすめ動画 Daddy, Brother, Lover, Little Boy (Th... --- ### ランディ・ローズ(Randy Rhoads)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-26 - Modified: 2020-02-01 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-252.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 新時代への可能性を示唆しながらも去っていった悲哀のギタリスト 出生:1956年12月6日 出身地:アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス郡 サンタモニカ ジャンル:HR/HM、他 活動バンド:QUIET RIOT,OZZY OZBOURNE 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、カール・サンドヴァル・カスタムV、他 おすすめCD Blizzard of Ozz/OZZY OZBOURNE('80年) ... --- ### Slash(Slash)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-25 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-253.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ロックンロール・ギターの権威を復興させたエモーショナルな名手 出生:1965年7月23日 出身地:イギリス ロンドン ジャンル:ロック、ブルース 活動バンド:GUNS N' ROSES,SLASH'S SNAKEPIT,VELVET REVOLVER,solo 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、他 おすすめCD Appetite for Destruction/GUNS N' ROSES('87年) [amazon asin="B000000OQF" kw="Appetite for Des... --- ### スティーヴ・ルカサー(Steve Lukather)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-24 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-254.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 星の数ほどのセッション・ワークで体得したヴァーサタイル・スタイル 出生:1957年10月22日 出身地:アメリカ カリフォルニア州サンフェルナンド・バレー ジャンル:ロック、ジャズ、他 活動バンド:TOTO,LOS LOBOTOMYS,solo,他 主な使用ギター:ミュージックマン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD TOTO/TOTO('78年) おすすめ動画 Africa https://www. youtub... --- ### スティーヴ・モーズ(Steve Morse)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-23 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-255.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ロック、ジャズ、カントリーを行き来する天衣無縫のテクニシャン 出生:1954年7月28日 出身地:アメリカ オハイオ州エミルトン ジャンル:ロック、ジャズ、他 活動バンド:DIXIE DREGS(DREGS),KANSAS,DEEP PURPLE,solo,他 主な使用ギター:ミュージックマン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD Southern Steel/STEVE MORSE BAND('91年) [amazon asin="B000002OF6" kw="Southern Steel... --- ### スティーヴ・スティーヴンス(Steve Stevens)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-22 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-256.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 フラッシーなテクニックであらゆるニーズに応えるギター求道者 出生:1957年5月5日 出身地:アメリカ ニューヨーク州ブルックリン ジャンル:ロック、プログレッシヴ、ジャズ 活動バンド:STEVE STEVENS ATOMIC PLAYBOYS,JERUSALEM SLIM,solo,他 主な使用ギター:ワッシュバーン・カスタム・モデル、他 おすすめCD Atomic Playboys/STEVE STEVENS ATOMIC PLAYBOYS('89年) [amazon asin="B00DH... --- ### スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-21 - Modified: 2020-03-07 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-257.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 神業的技巧と豊富な知識で“鬼才”の名を欲しいままにする超人プレイヤー 出生:1960年6月6日 出身地:アメリカ ニューヨーク州ロングアイランド ジャンル:ロック、プログレッシヴ、他 活動バンド:FRANK ZAPPA,ALCATRAZZ,DAVID LEE ROTH BAND,solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・JEM、他 おすすめCD PASSION AND WARFARE/STEVEVAI('90年) [amazon asin="B00005G3HW" kw="PASSION AN... --- ### スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-20 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-258.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 嵐のようなプレイでシーンを駆け抜けた魂のテキサス・ブルースマン 出生:1954年10月3日 出身地:アメリカ テキサス州ダラス ジャンル:ブルース、他 活動バンド:STEVIE RAY VAUGHAN AND DOUBLE TROUBLE、他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、他 おすすめCD Couldn't Stand the Weather/STEVIE RAY VAUGHAN AND DOUBLE TROUBLE('84年) [amazon asin="B003MX5OOY... --- ### トム・モレロ(Tom Morello)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-19 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-259.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 常人のアイデアを超越した奏法でギターの可能性を拡大した“反逆者” 出生:1964年5月30日 出身地:アメリカ ニューヨーク州 ジャンル:ロック、パンク、他 活動バンド:RAGE AGAINST THE MACHINE,AUDIOSLAVE,THE NIGHTWATCHMEN、他 主な使用ギター:カスタムメイド・ギター、他 おすすめCD Battle of Los Angeles/RAGE AGAINST THE MACHINE('99年) [amazon asin="B00002MZ2C" k... --- ### トニー・マカパイン(Tony MacAlpine)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-18 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-260.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 美麗な技巧を誇るネオ・クラシカル・ギターのトップ・ランナー 出生:1960年8月29日 出身地:アメリカ マサチューセッツ州スプリングフィールド ジャンル:HR/HM、プログレッシヴ、他 活動バンド:MACALPINE,DRIVER,CAB,RING OF FIRE,solo,他 主な使用ギター:カーヴィン・カスタム・モデル、他 おすすめCD Maximum Security/Tony MacAlpine('87年) [amazon asin="B000001FME" kw="Maximum S... --- ### ウリ・ジョン・ロート(Uli Jon Roth)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-17 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-261.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 ヘンドリックス的センスとクラシックからの影響が生み出す壮大なる世界観 出生:1954年12月18日 出身地:ドイツ デュッセルドルフ ジャンル:HR/HM、ブルース、他 活動バンド:SCOPIONS,ELECTRIC SUN,solo,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、スカイ・ギター、他 おすすめCD Virgin Killer/SCOPIONS(76年) おすすめ動画... --- ### ヴィニー・ムーア(Vinnie Moore)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-16 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-262.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 正確無比かつ知的なフレージングでシュレッドするオールマイティな巧者 出生:1964年4月14日 出身地:アメリカ デラウェア州ニュー・キャッスル ジャンル:HR/HM、ジャズ 活動バンド:VICIOUS RUMORES,ALICE COOPER,UFO,solo 主な使用ギター:ディーン・カスタム・モデル、他 おすすめCD Mind's Eye/Vinnie Moore('86年) お... --- ### ザック・ワイルド(Zakk Wylde)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-15 - Modified: 2017-03-23 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-263.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 『野獣の如き豪快プレイですべてをなぎ倒す“暴拳”アクスマン』 出生:1967年1月14日 出身地:アメリカ ニュージャージー州ベイヨン ジャンル:HR/HM、ブルース 活動バンド:OZZY OSBOURNE,PRIDE&GLORY,BLACK LABEL SOCIETY,solo 主な使用ギター:ギブソン・レスポール、ギブソン・シグネチュア・モデル、他 (さらに... ) --- ### アンディ・ティモンズ(Andy Timmons)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-14 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-266.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1963年7月26日 出身地:アメリカ アリゾナ州 ジャンル:HR/HM、ブルース、ジャズ 活動バンド:DANGER DANGER,PAWN KINGS,ORANGE SWIRL,solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD ear X-tacy/Andy Timmons('96年) おすすめ動画 Super 70's https://www. youtube. com/... --- ### DAITA(DAITA)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-13 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-267.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1971年6月19日 出身地:東京都 世田谷区 ジャンル:ロック、プログレッシヴ、他 活動バンド:SIAM SHADE,BINECKS,solo,他 主な使用ギター:G-Life、トム・アンダーソン、PRSギターズ、ESP、シェクター、ゼマティス、他 おすすめCD EUPHONY/DAITA('03年) おすすめ動画 Triptych(SIAM SHADE) https://www. youtube... . --- ### ジョージ・ベンソン(George Benson)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-12 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-268.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1943年3月22日 出身地:アメリカ ペンシルヴェニア州 ピッツバーグ ジャンル:ジャズ、他 活動バンド:solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・GB10G、アイバニーズ・B200、他 おすすめCD Breezin'/George Benson('76年) おすすめ動画 affirmation https://www. youtube. com/watch? v=1q3z-pyZd2E 略歴 7歳の時にウクレ... --- ### グレッグ・ハウ(Greg Howe)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-11 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-269.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1963年12月8日 出身地:アメリカ ニューヨーク州 ジャンル:ロック、ジャズ、他 活動バンド:HoweⅡ,solo,他 主な使用ギター:フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・レスポール、ESP・カスタム・ギター、他 おすすめCD INTROSPECTION/Greg Howe('93年) おすすめ動画 Jammin' on Sunny https://www. youtub... --- ### ラリー・カールトン(Larry Carlton)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-10 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-270.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1948年3月2日 出身地:アメリカ カリフォルニア州トーレンス ジャンル:ジャズ、ブルース 活動バンド:THE CRUSADERS,DR. MASTERMIND,solo,他 主な使用ギター:ギブソン・ES335、ギブソン・レスポール、ヴァレイアーツ・カスタム・モデル、他 おすすめCD Larry Carlton/Larry Carlton('78年) おすすめ動画 JAZZY BULLETS... --- ### ショーン・レイン(Shawn Lane)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-09 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-271.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1963年3月21日 出身地:アメリカ テネシー州メンフィス ジャンル:ロック、ジャズ、他 活動バンド:BLACK OAK ARKANSAS,solo,他 主な使用ギター:アイバニーズ・ゴーストライダー、他 おすすめCD Powers of Ten/Shawn Lane('92年) おすすめ動画 Not Again https://www. youtube. com/watch? v... --- ### 松本孝弘(Tak Matsumoto)/エレキギタリスト名鑑 - Published: 1986-11-08 - Modified: 2020-03-10 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-272.html - カテゴリー: エレキギタリスト名鑑 出生:1961年3月27日 出身地:大阪府豊中市 ジャンル:ロック、ジャズ 活動バンド:B'z,TMG,solo,他 主な使用ギター:ギブソン・シグネチュア・モデル、他 おすすめCD TAKE YOUR PICK/Larry Carlton & Tak Matsumoto('10年) おすすめ動画 SPAIN https://www. youtube. com/watch? v=aSMce72P8H0... --- ### インストギタリスト人気投票 - Published: 1975-01-03 - Modified: 2017-03-26 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-98.html - カテゴリー: ランキング インストギタリスト人気投票受付中! ! よろしければ下の投票にご参加ください♪ --- ### リンク集(ギター講座、音楽理論講座、ギター教室) - Published: 1975-01-01 - Modified: 2023-06-09 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-37.html - カテゴリー: リンク集 ※当ブログは相互リンクを募集しています。(音楽系ブログ(サイト)様のみ) もし「相互リンクしてもいいよ。」という方がいらっしゃいましたら、貴ブログ(サイト)様のリンク集に当サイトのリンクを張って頂いた後、貴ブログ(サイト)様の以下の4点の情報を右下のメールフォームにてお知らせください。 1. 貴サイト名 2. 貴サイトの紹介文/説明文(25~50文字程度) 3. 貴サイトURL 4. 当サイト(インストなギターの名曲・名盤紹介所)がリンクしてあるリンク先URL 当ブログ情報 サイト名/インストな... --- ### リンク集(CD・DVDレビュー、ブログ、ショップ、その他) - Published: 1974-03-31 - Modified: 2020-07-29 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-86.html - カテゴリー: リンク集 ※当ブログは相互リンクを募集しています。(音楽系ブログ(サイト)様のみ) もし「相互リンクしてもいいよ。」という方がいらっしゃいましたら、貴ブログ(サイト)様のリンク集に当サイトのリンクを張って頂いた後、貴ブログ(サイト)様の以下の4点の情報を右下のメールフォームにてお知らせください。 1. 貴サイト名 2. 貴サイトの紹介文/説明文(25~50文字程度) 3. 貴サイトURL 4. 当サイト(インストなギターの名曲・名盤紹介所)がリンクしてあるリンク先URL 当ブログ情報 サイト名/インストな... --- ### 聴くと「元気になる」ギターインスト5曲 - Published: 1973-01-01 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-76.html - カテゴリー: ○○な時に聴きたい名曲 今まで紹介したギターインストの名曲の中から、聴くと「元気になる」曲を5曲選びました。 これらの曲を聴いてひとりでも多くの人が元気になってくれればと願っています。 ↓曲名をクリックすると詳細記事にジャンプします。 ①Friends(ジョー・サトリアーニ) 語りかけてくるような温かいメロディが心に響いて励まされます。 リフもカッコいいですね。同じパターンの繰り返しが多く、それが説得力をより増しているのではないでしょうか。 https://www. youtube. com/watch? v=LVS-TNR... --- ### 「インストって何?」って人におすすめしたいエレキギターインストの名曲5選『ロック編』 - Published: 1973-01-01 - Modified: 2020-03-08 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-156.html - カテゴリー: ○○な時に聴きたい名曲 エレキギターのインストは耳にする機会は多いものの、まだまだメジャーなジャンルとは言い難いですよね。 エレキギターのインストになじみのない人でも楽しめるような、キャッチーな曲を5曲選びました。 これを機にギターインストの世界に興味を持っていただけたら嬉しいです。 ①Summer Song(ジョー・サトリアーニ) エレキギターのインストいえばこのお方『Joe Satriani(ジョー・サトリアーニ)』 『Summer Song』は、まさに夏にぴったりの勢いとエネルギーに満ちあふれた名曲です。 海に向... --- ### 名盤年表(1971~1980) - Published: 1970-01-06 - Modified: 2023-01-17 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-44.html - カテゴリー: 名盤年表 ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。下の年代をクリックするとその年代に移動します。1971/1972/1973/1974/1975/1976/1977/1978/1979/1980「Blow By Blow/ジェフ・ベック」(CD) ・Cause We've Ended As Lovers(ジェフ・ベック)「夜の彷徨(さまよい)/ラリー・カールトン」(CD) ・Room335(ラリー・カールトン)     [... --- ### 名盤年表(1981~1990) - Published: 1970-01-05 - Modified: 2020-08-29 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-104-2.html - カテゴリー: 名盤年表 ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。 下の年代をクリックするとその年代に移動します。 1981/1982/1983/1984/1985/1986/1987/1988/1989/1990 「MINT JAMS/カシオペア(野呂一生)」(CD)   ・Asayake(野呂一生) 「Built to Destroy/MSG(マイケル・シェンカー)」(CD)   ・Captain Nemo(マイケル・シェンカー) ↑ページトップ... --- ### 名盤年表(1991~2000) - Published: 1970-01-04 - Modified: 2017-03-24 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-103-2.html - カテゴリー: 名盤年表 ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。 下の年代をクリックするとその年代に移動します。 1991/1992/1993/1994/1995/1996/1997/1998/1999/2000 「Ah Via Musicom/エリック・ジョンソン」(CD)    ・Cliffs of Dover(エリック・ジョンソン)  このCDで3の「Desert Rose」、4の「High Landrons」、7の「Nothing Can Keep Me From You」、10の「Forty ... --- ### 名盤年表(2001~) - Published: 1970-01-03 - Modified: 2017-03-24 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-102.html - カテゴリー: 名盤年表 ご紹介した名盤を年代順に並べてあります。 下の年代をクリックするとその年代に移動します。 2001/2002/2003/2004/2005/2006/2007/2008/2009/2010 2011 「once upon a time in 横浜 ~B’z LIVE-GYM’99 “Brotherhood”~/B'z(松本孝弘)」(DVD)    ・GO FURTHER(松本孝弘)  このDVDでインストは12の「GO FURTHER」のみです。 「アライヴ・イン・ウルトラワール... --- ### エレキギターの名曲一覧 - Published: 1970-01-02 - Modified: 2020-03-21 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-20.html - カテゴリー: 名曲一覧 当サイトで紹介したエレキギターのインストをジャンルごとにまとめました。 ギタリスト名で名曲を探したい場合は、サイドバーのカテゴリーから選んでください。 ハードロックな名曲 ヘヴィメタルな名曲 フュージョンな名曲 バラードな名曲 ハードロックな名曲 The audience is Listening(スティーヴ・ヴァイ) Juice(スティーヴ・ヴァイ) Super 70's(アンディ・ティモンズ) Triptych(DAITA) Jibboom(スティーヴ・ヴァイ) Cliffs of Dove... --- ### フォークギターの名曲一覧 - Published: 1970-01-02 - Modified: 2020-01-27 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-50.html - カテゴリー: 名曲一覧 当サイトで紹介したフォークギターのインストをジャンルごとにまとめました。 ギタリスト名で名曲を探したい場合は、カテゴリーから選んでください。 ノリノリ系な名曲 いやし系な名曲 ノリノリ系な名曲 Klimbim(ドン・ロス) START(DEPAPEPE) Brilliant Road(押尾コータロー) HARD RAIN(押尾コータロー) Drifting(アンディ・マッキー) Friend(松井祐貴) From France to India(ドン・ロス) Spain(チック・コリア) Loc... --- ### クラシックギターの名曲一覧 - Published: 1970-01-02 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-52.html - カテゴリー: 名曲一覧 当サイトで紹介したクラシックギターの名曲をジャンルごとにまとめました。 作曲者名で名曲を探したい場合は、カテゴリーから選んでください。 いやし系な名曲 ノリノリ系な名曲 クラシックな名曲 いやし系な名曲 Dee(ランディ・ローズ) クリスマスの歌(A. バリオス) そのあくる日(レイ・ゲーラ) カヴァティーナ(スタンリー・マイヤーズ) ノリノリ系な名曲 Sunburst(アンドリュー・ヨーク) Libra Sonatine Ⅲ. Fuoco(ローラン・ディアンス) Diablo Rojo(ロドリーゴ... --- ### ギターの種類について - Published: 1970-01-01 - Modified: 2017-03-26 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-68.html - カテゴリー: はじめに ギターといっても、世の中には○○ギターと呼ばれるものがたくさんあります。 ざっとそれらのギターの名称をあげますと、 (さらに... ) --- ### ギターインストとは - Published: 1970-01-01 - Modified: 2017-03-26 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-47.html - カテゴリー: はじめに まず、インストとはインストゥルメンタル(Instrumental)の略語で、器楽曲を意味する言葉です。 人声を一切用いず、楽器のみで演奏されればインストと呼びます。 ... まぁ掛け声くらいはありだと思いますが。 (さらに... ) --- ### このサイトについて - Published: 1970-01-01 - Modified: 2017-03-26 - URL: https://inst-guitar.com/blog-entry-18.html - カテゴリー: はじめに 「ギターのインスト好きだけど何を聴いたらいいのかよくわからないなぁ。」 「この曲好きだけど他に同じ感じの曲ないかなぁ。」 ... なんてことありませんか? (さらに... ) --- ## 固定ページ ### オススメのギターインストの名曲をyoutube動画でご紹介します!! - Published: 2020-01-26 - Modified: 2020-04-05 - URL: https://inst-guitar.com/ ギターの種類から名曲を探そう ギタリスト・作曲家から名曲を探そう 若干そのギターをメインでプレイしていないギタリストもいます。 エレキギタリスト アラン・ホールズワース・Proto Cosmos アル・ディ・メオラ・Race With Devil On Spanish Highway アンディ・ティモンズ・Super 70’s・Groove Or Die イングヴェイ・マルムスティーン・Far Beyond the Sun・Trilogy S... --- ### 記事一覧 - Published: 2020-01-26 - Modified: 2020-01-26 - URL: https://inst-guitar.com/sitemap --- ### 免責事項 - Published: 2020-01-26 - Modified: 2020-01-26 - URL: https://inst-guitar.com/disclaimer 当サイトに掲載されている記事の内容につきましては、正しい情報を提供することに務めてはおりますが、提供している記事の内容及びリンク先からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当サイトでは責任を負いかねます。 各種商品・サービス等のレビュー、その他主義・主張・意見につきましては当サイト運営者の個人的見解です。 効能・効果を保証するものではありません。 商品のご購入、サービスのご利用は読者様個人の判断により自己責任でお願いいたします。 広告について 当サイトは、Google AdSense、... --- ### お問い合わせ - Published: 2017-03-15 - Modified: 2020-01-26 - URL: https://inst-guitar.com/contact ---