ギターの種類について

記事内に広告が含まれています。

ギターといっても、世の中には○○ギターと呼ばれるものがたくさんあります。
ざっとそれらのギターの名称をあげますと、

エレクトリックギター(エレキギター)
フォークギター
クラシックギター(ガットギター)
エレクトリックアコースティックギター
セミアコースティックギター

といった感じです。
名称は「エレクトリック→エレキ」、「アコースティックギター→アコギ、アコ」などと省略して呼ばれることも多いです。
クラシックギターは昔、弦に羊などの腸で作った細い紐(ガット)が使われていたためガットギターと呼ぶ人もいました。最近ではナイロン弦が主流になりガット弦はあまり使われなくなったためガットギターと呼ぶ人は少ないです。
アコースティックギターとフォークギターの違いについて
ギターを大きく2つに分類すると、音をピックアップで拾って電気信号に変換してスピーカーから音を出すエレキギターと生音のみのアコースティックギターに分かれます。
そのアコースティックギターの中にフォークギターやクラシックギターが含まれます。
つまりフォークギターはアコースティックギターの種類の中のひとつということになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました